| タイトル | カンディンスキー著作集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンディンスキー/チョサクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kandinsuki/chosakushu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 701443300000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 抽象芸術論 |
| 多巻タイトルヨミ | チュウショウ/ゲイジュツロン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chusho/geijutsuron |
| 各巻のタイトル関連情報 | 芸術における精神的なもの |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ゲイジュツ/ニ/オケル/セイシンテキ/ナ/モノ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Geijutsu/ni/okeru/seishinteki/na/mono |
| 著者 | カンディンスキー‖著 |
| 著者ヨミ | カンジンスキー,ヴァシリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kandinskii,Vasilii |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カンディンスキー |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanjinsuki,Bashiri |
| 記述形典拠コード | 120000150540002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000150540000 |
| 各巻の責任表示 | 西田/秀穂‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニシダ,ヒデホ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/秀穂 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nishida,Hideho |
| 記述形典拠コード | 110001226530000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001226530000 |
| 件名標目(漢字形) | 芸術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲイジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Geijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510705300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 抽象芸術 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チュウショウ/ゲイジュツ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chusho/geijutsu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511165900000000 |
| 出版者 | 美術出版社 |
| 出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| TRCMARCNo. | 76-14923 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1979 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197900 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 |
| 出版者典拠コード | 310000193370000 |
| ページ数等 | 159,49p 図版44p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 708 |
| NDC9版 | 708 |
| 図書記号 | カカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | HJ |
| 版表示 | 改訂版 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20000811 |
| 一般的処理データ | 19760101 1979 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |