| タイトル | 学校なぞなぞ大図鑑 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/ナゾナゾ/ダイズカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/nazonazo/daizukan | 
| サブタイトル | 月と星なぞなぞ115 | 
| サブタイトルヨミ | ツキ/ト/ホシ/ナゾナゾ/ヒャクジュウゴ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsuki/to/hoshi/nazonazo/hyakujugo | 
| 著者 | 横山/験也‖著 | 
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ケンヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/験也 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Ken'ya | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年東京生まれ。千葉大学教育学部卒業。現在、日本基礎学習ゲーム研究会会長。 | 
| 記述形典拠コード | 110001065020000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001065020000 | 
| 著者 | 三橋/勉‖著 | 
| 著者ヨミ | ミツハシ,ツトム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三橋/勉 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mitsuhashi,Tsutomu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1966年千葉県生まれ。小学校教諭、日本基礎学習ゲーム研究会副会長。 | 
| 記述形典拠コード | 110003415170000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003415170000 | 
| 著者 | 浜井/輝男‖絵 | 
| 著者ヨミ | ハマイ,テルオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜井/輝男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hamai,Teruo | 
| 記述形典拠コード | 110003956560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003956560000 | 
| 件名標目(漢字形) | 天文学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テンモンガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tenmongaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511201700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | なぞなぞ | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナゾナゾ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nazonazo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 天文 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンモン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenmon | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 月 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 4 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 七夕 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | タナバタ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanabata | 
| 学習件名標目(ページ数) | 12 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540217700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 20 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 恒星 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウセイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kosei | 
| 学習件名標目(ページ数) | 28 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365200000000 | 
| 出版者 | ほるぷ出版 | 
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 小学校の理科で習う「月と星」の重要語句をカードにして紹介。教科書で習う語句がそのままキャラクターの名前になっているので、なぞなぞを解きながらキャラクターの名前を覚えていけば、自然と知識が身につきます。 | 
| 児童内容紹介 | 理科で習う「月と星」の重要語句をキャラクターのカードにしてしょうかい。楽しみながら、月や星、星座について勉強しよう。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ISBN(10桁) | 4-593-59363-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 | 
| TRCMARCNo. | 03014108 | 
| Gコード | 31103761 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 | 
| 出版者典拠コード | 310000197020000 | 
| ページ数等 | 40p | 
| 大きさ | 25cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 440 | 
| NDC9版 | 440 | 
| 図書記号 | ヨガ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1316 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20030320 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |