| タイトル | 資料が語る戦時下の暮らし | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シリョウ/ガ/カタル/センジカ/ノ/クラシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiryo/ga/kataru/senjika/no/kurashi | 
| サブタイトル | 太平洋戦争下の日本:昭和16年〜20年 | 
| サブタイトルヨミ | タイヘイヨウ/センソウカ/ノ/ニホン/ショウワ/ジュウロクネン/ニジュウネン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taiheiyo/sensoka/no/nihon/showa/jurokunen/nijunen | 
| 著者 | 羽島/知之‖編著 | 
| 著者ヨミ | ハジマ,トモユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽島/知之 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hajima,Tomoyuki | 
| 記述形典拠コード | 110002649050000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002649050000 | 
| 著者 | 麻布プロデュース‖編集・構成 | 
| 著者ヨミ | アザブ/プロデュース | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 麻布プロデュース | 
| 著者標目(ローマ字形) | Azabu/Purodyusu | 
| 記述形典拠コード | 210001015860000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001015860000 | 
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) | 
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso | 
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 | 
| 出版者 | 麻布プロデュース | 
| 出版者ヨミ | アザブ/プロデュース | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Azabu/Purodyusu | 
| 本体価格 | ¥3200 | 
| 内容紹介 | 全てが「戦争のために」存在した時代があった-。隣組、学校制度、食べ物など、太平洋戦争下の国民の日常を包括した資料集。当時の経済・文化・教育をフルカラーの資料で解説。大村はまの教師生活秘話も収録。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 | 
| ISBN(10桁) | 4-900710-03-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 | 
| TRCMARCNo. | 04047834 | 
| Gコード | 31431008 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 | 
| 出版者典拠コード | 310000788210000 | 
| ページ数等 | 167p | 
| 大きさ | 28cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 210.75 | 
| NDC9版 | 210.75 | 
| 図書記号 | ハシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 太平洋戦争主要事項年表:p140〜147 文献:p167 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1391 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1398 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20041112 | 
| 一般的処理データ | 20040924 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |