| タイトル | <図説>アラビア文字事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/アラビア/モジ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/arabia/moji/jiten |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Arabic script |
| 著者 | ガブリエル・マンデル・ハーン‖著 |
| 著者ヨミ | ハーン,ガブリエル・マンデル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Khan,Gabriel Mandel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ガブリエル/マンデル/ハーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Han,Gaburieru・Manderu |
| 著者標目(著者紹介) | ジェラヒ・ハルヴェティ教団および、ケンブリッジ・イスラミック・アカデミーのメンバー。カリグラファー、彫刻家、陶芸家でもある。 |
| 記述形典拠コード | 120002213600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002213600000 |
| 著者 | 矢島/文夫‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤジマ,フミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島/文夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yajima,Fumio |
| 記述形典拠コード | 110001011740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001011740000 |
| 著者 | 緑/慎也‖訳 |
| 著者ヨミ | ミドリ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 緑/慎也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Midori,Shin'ya |
| 記述形典拠コード | 110004231440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004231440000 |
| 件名標目(漢字形) | アラビア文字 |
| 件名標目(カタカナ形) | アラビア/モジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Arabia/moji |
| 件名標目(典拠コード) | 510090300000000 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 「図説文字事典」シリーズ第3弾。今回は、イスラム教とともに広まった、アラビア文字、アラビア書道を取り上げる。世界を変えた聖なる文字の絢爛豪華な美的世界を、300点のイラストで紹介。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 |
| ISBN(10桁) | 4-422-20234-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04047949 |
| Gコード | 31429103 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| 出版者典拠コード | 310000180770000 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 829.761 |
| NDC9版 | 829.761 |
| 図書記号 | ハズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1391 |
| ベルグループコード | 20 |
| 原書の言語 | ita |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070921 |
| 一般的処理データ | 20040924 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |