もっとくわしいないよう

タイトル 世界の博物館
タイトルヨミ セカイ/ノ/ハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/hakubutsukan
タイトル標目(全集典拠コード) 704463900000000
巻次 19
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000019
多巻タイトル シルクロード博物館
多巻タイトルヨミ シルク/ロード/ハクブツカン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shiruku/rodo/hakubutsukan
各巻のタイトル関連情報 壮大なる東西文明交流のるつぼ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ソウダイ/ナル/トウザイ/ブンメイ/コウリュウ/ノ/ルツボ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Sodai/naru/tozai/bunmei/koryu/no/rutsubo
各巻の責任表示 宮治/昭‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ミヤジ,アキラ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮治/昭
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Miyaji,Akira
記述形典拠コード 110000965330000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000965330000
各巻の責任表示 モタメディ/遙子‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) モタメディ,ハルコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) モタメディ/遙子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Motamedi,Haruko
記述形典拠コード 110000989300000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000989300000
件名標目(漢字形) 博物館
件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 511303900000000
学習件名標目(漢字形) 博物館
学習件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
学習件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540273000000000
学習件名標目(漢字形) インダス文明
学習件名標目(カタカナ形) インダス/ブンメイ
学習件名標目(ローマ字形) Indasu/bunmei
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540078900000000
学習件名標目(漢字形) 造形美術
学習件名標目(カタカナ形) ゾウケイ/ビジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Zokei/bijutsu
学習件名標目(典拠コード) 540551200000000
学習件名標目(漢字形) 仏像
学習件名標目(カタカナ形) ブツゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Butsuzo
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(典拠コード) 540237300000000
学習件名標目(漢字形) イスラム文化
学習件名標目(カタカナ形) イスラム/ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Isuramu/bunka
学習件名標目(ページ数) 133
学習件名標目(典拠コード) 540076900000000
学習件名標目(漢字形) シルクロード
学習件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
学習件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
学習件名標目(ページ数) 146
学習件名標目(典拠コード) 540119200000000
学習件名標目(漢字形) 発掘
学習件名標目(カタカナ形) ハックツ
学習件名標目(ローマ字形) Hakkutsu
学習件名標目(ページ数) 166
学習件名標目(典拠コード) 540474000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2500
ジャンル名(図書詳細) 150160000000
TRCMARCNo. 79-14207
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1979.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 180p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
NDC8版 069
NDC9版 069
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 19
利用対象 GHIL
流通コード X
配本回数 全22別1巻20配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 D
最終更新日付 20140320
一般的処理データ 19790101 1979 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ