タイトル | たこ あそび |
---|---|
タイトルヨミ | タコアソビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Takoasobi |
シリーズ名 | あそびの絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アソビ/ノ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Asobi/no/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600635200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
著者 | 新坂/和男‖作・絵 |
著者ヨミ | ニイザカ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新坂/和男 |
著者標目(ローマ字形) | Niizaka,Kazuo |
記述形典拠コード | 110000744190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000744190000 |
学習件名標目(漢字形) | たこ(凧) |
学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540036200000000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥780 |
児童内容紹介 | ざいりょうがやすく手にはいり、作るのもかんたんな「たまごだこ」や「てんとうむしだこ」など、11しゅるいのたこの作り方をしょうかい。わかりやすく書かれているので、本のとおりに作れば、かならず空にあがる。 |
ISBN(10桁) | 4-265-91213-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1979.9 |
TRCMARCNo. | 79-16589 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1979.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197909 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 27p |
大きさ | 25cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
図書記号 | ニタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | AB1 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | D |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19880524 1979 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |