| タイトル | ソラリス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソラリス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sorarisu |
| シリーズ名 | スタニスワフ・レムコレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スタニスワフ/レム/コレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sutanisuwafu/remu/korekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606897200000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201444 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Solaris |
| 著者 | スタニスワフ・レム‖著 |
| 著者ヨミ | レム,スタニスワフ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lem,Stanisław |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スタニスワフ/レム |
| 著者標目(ローマ字形) | Remu,Sutanisuwafu |
| 著者標目(著者紹介) | 1921年ポーランド生まれ。ヤギェウォ大学で医学を学ぶ。「金星応答なし」で作家デビュー。最高のSF作家の名をほしいままにする。著書に「ソラリスの陽のもとに」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000173330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000173330000 |
| 著者 | 沼野/充義‖訳 |
| 著者ヨミ | ヌマノ,ミツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沼野/充義 |
| 著者標目(ローマ字形) | Numano,Mitsuyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000762530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000762530000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 地球外の知性体との遭遇について描いた哲学的かつ科学的な小説。広大無辺な宇宙空間において、理解不能な事象と愛の記憶に直面し、人は何をなすべきか。77年刊「ソラリスの陽のもとに」を、ポーランド語原典から新たに訳出。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-336-04501-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04048737 |
| Gコード | 31432260 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 369p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 989.83 |
| NDC9版 | 989.83 |
| 図書記号 | レソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1392 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1396 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050204 |
| 一般的処理データ | 20041001 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |