| タイトル | おおきなかぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオキナ/カブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okina/kabu |
| サブタイトル | The gigantic turnip |
| サブタイトルヨミ | ザ/ギガンティック/ターニップ |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Gigantic turnip |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Za/gigantikku/tanippu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | The/gigantic/turnip |
| サブタイトル | A.Tolstoy’s Russian folktale |
| サブタイトルヨミ | エー/トルストイズ/ロシアン/フォークテイル |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | A.Tolstoy's Russian folktale |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | E/torusutoizu/roshian/fokuteiru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | A.Tolstoy's/Russian/folktale |
| サブタイトル | 英語版 |
| サブタイトルヨミ | エイゴバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eigoban |
| シリーズ名 | R.I.C. story chest |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アールアイシー/ストーリー/チェスト |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | R.I.C. story chest |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Aruaishi/sutori/chesuto |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | R.I.C./story/chest |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606693500000000 |
| 著者 | A.Tolstoy‖[原作] |
| 著者ヨミ | トルストイ,アレクセイ・ニコラエヴィチ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tolstoi,Aleksei Nikolaevich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A/Tolstoy |
| 著者標目(ローマ字形) | Torusutoi,Arekusei・Nikoraebichi |
| 記述形典拠コード | 120000297570011 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000297570000 |
| 著者 | 内田/莉莎子‖再話 |
| 著者ヨミ | ウチダ,リサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/莉莎子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Risako |
| 記述形典拠コード | 110000151780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000151780000 |
| 著者 | 佐藤/忠良‖絵 |
| 著者ヨミ | サトウ,チュウリョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/忠良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Churyo |
| 著者標目(著者紹介) | 1912年宮城県生まれ。東京美術学校彫刻科を卒業。現代美術展賞、高村光太郎賞などを受賞。81年パリのロダン美術館で日本人として初めての個展を開催。絵本なども手掛ける。 |
| 記述形典拠コード | 110000464140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000464140000 |
| 著者 | ピーター・ハウレット‖訳 |
| 著者ヨミ | ハウレット,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Howlett,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/ハウレット |
| 著者標目(ローマ字形) | Hauretto,Pita |
| 記述形典拠コード | 120002116290001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002116290000 |
| 著者 | リチャード・マクナマラ‖訳 |
| 著者ヨミ | マクナマラ,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | McNamara,Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/マクナマラ |
| 著者標目(ローマ字形) | Makunamara,Richado |
| 記述形典拠コード | 120002116300001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002116300000 |
| 出版者 | アールアイシー出版 |
| 出版者ヨミ | アールアイシー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aruaishi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | おじいさんの植えたかぶが大きく大きく育ちます。その大きなかぶを抜くために、おばあさん、孫娘、いぬ、ねこ、ねずみまで集まって…。トルストイによる、世界中で愛されるロシア民話。福音館書店62年初版刊の絵本の英語版。 |
| 児童内容紹介 | おじいさんがかぶをうえました。おおきくなあれあまくなあれ。するとかぶはおおきくおおきくそだって、おじいさんがぬこうとしてもぬけません。おじいさんはおばあさんをよんでいっしょにひっぱりますがかぶはぬけません。おばあさんはまごをよび、まごはいぬをよび、いぬはねこ、ねこはねずみをよんでひっぱります。おなじみの絵本が英語版になりました。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090200000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ISBN(10桁) | 4-902216-16-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04048766 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0293 |
| 出版者典拠コード | 310001297680000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 20×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 983 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 983 |
| 図書記号 | サオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | トオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | E0 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1391 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0007 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20040924 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |