トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 明治文學全集
タイトルヨミ メイジ/ブンガク/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/bungaku/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 700070500000000
巻次 98
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000098
タイトル標目(全集コード) 002565
多巻タイトル 明治文學囘顧録集
多巻タイトルヨミ メイジ/ブンガク/カイコロクシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Meiji/bungaku/kaikorokushu
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
各巻の責任表示 野崎/左文‖著者代表
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ノザキ,サブン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野崎/左文
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nozaki,Sabun
記述形典拠コード 110000767010000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000767010000
各巻の責任表示 臼井/吉見‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ウスイ,ヨシミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼井/吉見
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Usui,Yoshimi
記述形典拠コード 110000148190000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000148190000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-明治時代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-メイジ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-meiji/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510401810250000
内容細目注記 内容:私の見た明治文壇(抄) 野崎左文著. 半峯昔ばなし(抄) 高田早苗述. 雪嶺自傳 三宅雪嶺著. 硯友社文學運動の追憶 丸岡九華著. 默歩七十年より 星野天知著. おもひ出す人々 内田魯庵著
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥3800
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
ISBN(10桁) 4-480-10398-8
ISBNに対応する出版年月 1980.3
TRCMARCNo. 80-07198
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1980.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 392p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
NDC8版 918.6
NDC9版 918.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 98
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 910.26
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 910.261
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略歴 岡保生ほか編:p385〜392
賞の名称 菊池寛賞
賞の回次(年次) 第37回
賞の名称 毎日出版文化賞特別賞
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20130125
一般的処理データ 19800101 1980 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 私の見た明治文壇(抄)
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ミタ/メイジ/ブンダン/ショウ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/mita/meiji/bundan/sho
責任表示 野崎/左文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノザキ,サブン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野崎/左文
責任表示(ローマ字形) Nozaki,Sabun
記述形典拠コード 110000767010000
統一形典拠コード 110000767010000
収録ページ 3-68
タイトル 半峯昔ばなし(抄)
タイトル(カタカナ形) ハンポウ/ムカシバナシ/ショウ
タイトル(ローマ字形) Hanpo/mukashibanashi/sho
責任表示 高田/早苗‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカダ,サナエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/早苗
責任表示(ローマ字形) Takada,Sanae
記述形典拠コード 110000574030000
統一形典拠コード 110000574030000
収録ページ 69-142
タイトル 雪嶺自傳
タイトル(カタカナ形) セツレイ/ジデン
タイトル(ローマ字形) Setsurei/jiden
責任表示 三宅/雪嶺‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤケ,セツレイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/雪嶺
責任表示(ローマ字形) Miyake,Setsurei
記述形典拠コード 110000961430000
統一形典拠コード 110000961430000
収録ページ 143-169
タイトル 硯友社文學運動の追憶
タイトル(カタカナ形) ケンユウシャ/ブンガク/ウンドウ/ノ/ツイオク
タイトル(ローマ字形) Ken'yusha/bungaku/undo/no/tsuioku
責任表示 丸岡/九華‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルオカ,キュウカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸岡/九華
責任表示(ローマ字形) Maruoka,Kyuka
記述形典拠コード 110004304170000
統一形典拠コード 110004304170000
収録ページ 170-198
タイトル 默歩七十年より
タイトル(カタカナ形) モクホ/ナナジュウネン/ヨリ
タイトル(ローマ字形) Mokuho/nanajunen/yori
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モクホ/70ネン/ヨリ
責任表示 星野/天知‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホシノ,テンチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星野/天知
責任表示(ローマ字形) Hoshino,Tenchi
記述形典拠コード 110000881450000
統一形典拠コード 110000881450000
収録ページ 199-225
タイトル おもひ出す人々
タイトル(カタカナ形) オモイダス/ヒトビト
タイトル(ローマ字形) Omoidasu/hitobito
責任表示 内田/魯庵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウチダ,ロアン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/魯庵
責任表示(ローマ字形) Uchida,Roan
記述形典拠コード 110000151880000
統一形典拠コード 110000151880000
収録ページ 226-358
このページの先頭へ