タイトル | 呪術探究 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュジュツ/タンキュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jujutsu/tankyu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 717673400000000 |
巻次 | 別巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | <図説>神仏祈禱の道具 |
多巻タイトルヨミ | ズセツ/シンブツ/キトウ/ノ/ドウグ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/shinbutsu/kito/no/dogu |
著者 | 呪術探究編集部‖編 |
著者ヨミ | ハラ/ショボウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原書房 |
著者標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジュジュツ/タンキュウ/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Jujutsu/Tankyu/Henshubu |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 1949〜 |
記述形典拠コード | 210000823130003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000823130000 |
各巻の責任表示 | 豊嶋/泰国‖[ほか]著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | トヨシマ,ヤスクニ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊島/泰国 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Toyoshima,Yasukuni |
記述形典拠コード | 110003053060001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003053060000 |
件名標目(漢字形) | 呪術 |
件名標目(カタカナ形) | ジュジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Jujutsu |
件名標目(典拠コード) | 511491000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 仏具 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ブツグ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Butsugu |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511357900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 祭具 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | サイグ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Saigu |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510833400000000 |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | わたしたちと神仏をつなぐ様々な道具「祭具・法具・呪具」を紹介。名称・図版などの基本的知識から、その由来、意味、はたらき、使用法までわかりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 14 |
ジャンル名(図書詳細) | 030060020000 |
ISBN(10桁) | 4-562-03785-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
TRCMARCNo. | 04048881 |
Gコード | 31432121 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
出版者典拠コード | 310000192350000 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 147.1 |
NDC9版 | 147.1 |
図書記号 | ジ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4(別) |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1392 |
配本回数 | 4配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20041001 |
一般的処理データ | 20041001 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 霊験をもたらす修験道の法具 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | レイゲン/オ/モタラス/シュゲンドウ/ノ/ホウグ |
タイトル(ローマ字形) | Reigen/o/motarasu/shugendo/no/hogu |
責任表示 | 宮城/泰年‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤギ,タイネン |
責任表示(ローマ字形) | Miyagi,Tainen |
収録ページ | 10-43 |
タイトル | 仏教法具 |
タイトル(カタカナ形) | ブッキョウ/ホウグ |
タイトル(ローマ字形) | Bukkyo/hogu |
責任表示 | 豊嶋/泰国‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トヨシマ,ヤスクニ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊島/泰国 |
責任表示(ローマ字形) | Toyoshima,Yasukuni |
記述形典拠コード | 110003053060001 |
統一形典拠コード | 110003053060000 |
収録ページ | 44-85 |
タイトル | 祈禱と修法で使う密教の呪具 |
タイトル(カタカナ形) | キトウ/ト/シュホウ/デ/ツカウ/ミッキョウ/ノ/ジュグ |
タイトル(ローマ字形) | Kito/to/shuho/de/tsukau/mikkyo/no/jugu |
責任表示 | 羽田/守快‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハネダ,シュカイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽田/守快 |
責任表示(ローマ字形) | Haneda,Shukai |
記述形典拠コード | 110003591800000 |
統一形典拠コード | 110003591800000 |
収録ページ | 86-112 |
タイトル | 神道・古神道の祭具 |
タイトル(カタカナ形) | シントウ/コシントウ/ノ/サイグ |
タイトル(ローマ字形) | Shinto/koshinto/no/saigu |
責任表示 | 大宮/司朗‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオミヤ,シロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大宮/司朗 |
責任表示(ローマ字形) | Omiya,Shiro |
記述形典拠コード | 110002684650000 |
統一形典拠コード | 110002684650000 |
収録ページ | 113-147 |
タイトル | 葬送と供養の呪具 |
タイトル(カタカナ形) | ソウソウ/ト/クヨウ/ノ/ジュグ |
タイトル(ローマ字形) | Soso/to/kuyo/no/jugu |
責任表示 | 大森/義成‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオモリ,ギジョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/義成 |
責任表示(ローマ字形) | Omori,Gijo |
記述形典拠コード | 110004191650000 |
統一形典拠コード | 110004191650000 |
収録ページ | 148-173 |
タイトル | 加持祈禱の現在 |
タイトル(カタカナ形) | カジ/キトウ/ノ/ゲンザイ |
タイトル(ローマ字形) | Kaji/kito/no/genzai |
責任表示 | 羽田/守快‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハネダ,シュカイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽田/守快 |
責任表示(ローマ字形) | Haneda,Shukai |
記述形典拠コード | 110003591800000 |
統一形典拠コード | 110003591800000 |
責任表示 | 大森/義成‖対談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオモリ,ギジョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/義成 |
責任表示(ローマ字形) | Omori,Gijo |
記述形典拠コード | 110004191650000 |
統一形典拠コード | 110004191650000 |
収録ページ | 174-183 |