| タイトル | 里山生きもの博物記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サトヤマ/イキモノ/ハクブツキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Satoyama/ikimono/hakubutsuki |
| シリーズ名 | Nature discovery books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ネイチャー/ディスカヴァリー/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Nature discovery books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Neicha/disukabari/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Nature/discovery/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606203000000000 |
| 著者 | 荘司/たか志‖写真と文 |
| 著者ヨミ | ショウジ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荘司/たか志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shoji,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年新潟県長岡市生まれ。会社勤めのかたわら、市民団体「境川の斜面緑地を守る会」事務局として、緑地保全・植生管理活動を進めている。森林インストラクター、自然観察指導員。 |
| 記述形典拠コード | 110003956310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003956310000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-東京都 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-トウキョウト |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-tokyoto |
| 件名標目(典拠コード) | 511243120770000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | カエルが鳴き、チョウが舞い、鳥たちが飛び交う。ここは東京の片隅にひっそりと残る現代の楽園、里山。そこで生きる生きものたちの姿を、四季を通じて美しい写真とともに記録したビジュアル・ブック。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-635-31016-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03014257 |
| Gコード | 31106226 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 482.136 |
| NDC9版 | 482.1365 |
| 図書記号 | シサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1316 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030320 |
| 一般的処理データ | 20030320 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |