タイトル
|
いちごつみ
|
タイトルヨミ
|
イチゴツミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichigotsumi
|
著者
|
神沢/利子‖ぶん
|
著者ヨミ
|
カンザワ,トシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神沢/利子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanzawa,Toshiko
|
記述形典拠コード
|
110000313250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000313250000
|
著者
|
平山/英三‖え
|
著者ヨミ
|
ヒラヤマ,エイゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平山/英三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirayama,Eizo
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年愛知県生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。デザインの仕事を経て、絵本、挿画の分野で活躍している。作品に「いないいないばあや」「すいか」「ゆき」など。
|
記述形典拠コード
|
110000836440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000836440000
|
出版者
|
童心社
|
出版者ヨミ
|
ドウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Doshinsha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
小さな女の子が、山にいちごを摘みに行きました。そこで出会ったのは大きな大きなくまでした…。やさしいやさしいくまのお話。1980年刊の改訂。
|
児童内容紹介
|
ちいさなおんなのこが やまで いちごを つんでいると、おおきな くまに あいました。おんなのこは くまに おてつだいをたのみ、くまの せなかにのっかって、おんなのこの いえに むかいました。おんなのこの いえに つくと くまは、やねをもちあげたり、はしらを なおしたり、だいかつやくです。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-494-00259-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04049256
|
Gコード
|
31437377
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5253
|
出版者典拠コード
|
310000185910000
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ヒイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カイ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1392
|
版表示
|
改訂
|
流通コード
|
W
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120928
|
一般的処理データ
|
20041001 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|