トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 氷河と青いケシの国
タイトルヨミ ヒョウガ/ト/アオイ/ケシ/ノ/クニ
タイトル標目(ローマ字形) Hyoga/to/aoi/keshi/no/kuni
サブタイトル ネパール紀行
サブタイトルヨミ ネパール/キコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Neparu/kiko
シリーズ名 あかね紀行文学
シリーズ名標目(カタカナ形) アカネ/キコウ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Akane/kiko/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 600534100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 茂市/久美子‖著
著者ヨミ モイチ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂市/久美子
著者標目(ローマ字形) Moichi,Kumiko
記述形典拠コード 110000988130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000988130000
著者 津田/光郎‖画
著者ヨミ ツダ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/光郎
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Mitsuo
記述形典拠コード 110000655780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000655780000
件名標目(漢字形) ネパール-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ネパール-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Neparu-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520035310010000
学習件名標目(漢字形) ネパール
学習件名標目(カタカナ形) ネパール
学習件名標目(ローマ字形) Neparu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540150800000000
学習件名標目(漢字形) 旅行記
学習件名標目(カタカナ形) リョコウキ
学習件名標目(ローマ字形) Ryokoki
学習件名標目(典拠コード) 540383700000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥980
児童内容紹介 著者は、1977年から79年にかけてネパール各地を訪れているが、これはヒマラヤ東部のクーンブ地方を旅したときの紀行文。シェルパ(山地に住むチベット系の民族)と生活をともにし、氷河を渡り、青いケシの花を見つけた、標高5000m地点への旅。
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
TRCMARCNo. 81-04682
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1981.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 155p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 292.58
NDC9版 292.587
図書記号 モヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120511
一般的処理データ 19810101 1981 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ