| タイトル | こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんの国のしくみ大達人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コチラ/カツシカク/カメアリ/コウエンマエ/ハシュツジョ/リョウサン/ノ/クニ/ノ/シクミ/ダイタツジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kochira/katsushikaku/kameari/koenmae/hashutsujo/ryosan/no/kuni/no/shikumi/daitatsujin |
| サブタイトル | 憲法から地方自治まで |
| サブタイトルヨミ | ケンポウ/カラ/チホウ/ジチ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kenpo/kara/chiho/jichi/made |
| シリーズ名 | 満点ゲットシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | マンテン/ゲット/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Manten/getto/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605366300000000 |
| 著者 | 秋本/治‖キャラクター原作 |
| 著者ヨミ | アキモト,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋本/治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akimoto,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110000014460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000014460000 |
| 著者 | 南/哲朗‖監修 |
| 著者ヨミ | ミナミ,テツロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/哲朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minami,Tetsuro |
| 記述形典拠コード | 110004235860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004235860000 |
| 著者 | 池田/俊一‖こち亀漫画 |
| 著者ヨミ | イケダ,シュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/俊一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Shun'ichi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 漫画 |
| 記述形典拠コード | 110003572540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003572540000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103811160000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 政治 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiji |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540375200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本国憲法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンコク/ケンポウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonkoku/kenpo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民主主義 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンシュ/シュギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minshu/shugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540422600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 基本的人権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キホンテキ/ジンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kihonteki/jinken |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540301600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国会 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コッカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokkai |
| 学習件名標目(ページ数) | 42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540290400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 選挙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センキョ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senkyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 内閣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナイカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Naikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 78 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 行政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540526800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 内閣総理大臣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナイカク/ソウリ/ダイジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Naikaku/sori/daijin |
| 学習件名標目(ページ数) | 100 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 裁判 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイバン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saiban |
| 学習件名標目(ページ数) | 108 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540528100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 司法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 124 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540279200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地方自治 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チホウ/ジチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiho/jichi |
| 学習件名標目(ページ数) | 150 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540299200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suido |
| 学習件名標目(ページ数) | 158 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540427900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消防署 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウボウショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shobosho |
| 学習件名標目(ページ数) | 160 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際連合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/レンゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/rengo |
| 学習件名標目(ページ数) | 190 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292200000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 国は、憲法から始まり司法・立法・行政・地方自治など、日本を安全で住みやすくするために努力しています。そんな国の仕組みを、こち亀の両さんと一緒に学んでみませんか? |
| 児童内容紹介 | どうして学校に通うの?なぜ教科書は無料なの?それは法律で決められているからです。その法律は憲法にもとづき国会で決めます。むずかしいけれど生活と深く結びついている政治を、こち亀の両さんといっしょに学びましょう。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090060 |
| ISBN(10桁) | 4-08-314025-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04049562 |
| Gコード | 31428204 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 312.1 |
| NDC9版 | 312.1 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1392 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20041001 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |