タイトル | 私の神保町 |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/ノ/ジンボウチョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/jinbocho |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ワタクシ/ノ/ジンボウチョウ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Watakushi/no/jinbocho |
著者 | 紀田/順一郎‖著 |
著者ヨミ | キダ,ジュンイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紀田/順一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kida,Jun'ichiro |
著者標目(著者紹介) | 1935年横浜市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。書物論、情報論を中心に評論活動を行い、創作活動も手がける。著書に「紀田順一郎著作集」「翼のある言葉」など。 |
記述形典拠コード | 110000323880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000323880000 |
件名標目(漢字形) | 古書店 |
件名標目(カタカナ形) | コショテン |
件名標目(ローマ字形) | Koshoten |
件名標目(典拠コード) | 510737700000000 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 街にうもれ、語りつがれてきた記憶と、一愛書家の自分史を重ねながら、神田古書街・神保町の戦後の隆盛、現在立ち至っている苦境を愛惜を込めてつづる。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 020050000000 |
ISBN(10桁) | 4-7949-6626-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
TRCMARCNo. | 04049850 |
Gコード | 31435178 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者典拠コード | 310000174650000 |
ページ数等 | 257p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 024.8 |
NDC9版 | 024.8 |
図書記号 | キワ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1397 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1392 |
ベルグループコード | 07 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20041105 |
一般的処理データ | 20041001 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |