| タイトル | 野田又夫著作集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノダ/マタオ/チョサクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Noda/matao/chosakushu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 707987600000000 |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | 随想 |
| 多巻タイトルヨミ | ズイソウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Zuiso |
| 著者 | 野田/又夫‖著 |
| 著者ヨミ | ノダ,マタオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野田/又夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noda,Matao |
| 記述形典拠コード | 110000769690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000769690000 |
| 件名標目(漢字形) | 哲学 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511193600000000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥9300 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| TRCMARCNo. | 82-06526 |
| Gコード | 712100 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1982.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 886p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 108 |
| NDC9版 | 108 |
| 図書記号 | ノノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 利用対象 | JL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 291 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 全5巻5配 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 19991229 |
| 一般的処理データ | 19820101 1982 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 思想家たち |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | シソウカタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Shisokatachi |
| タイトル | 師友 |
| タイトル(カタカナ形) | シユウ |
| タイトル(ローマ字形) | Shiyu |
| タイトル | 典籍 |
| タイトル(カタカナ形) | テンセキ |
| タイトル(ローマ字形) | Tenseki |
| タイトル | 思想の東西 |
| タイトル(カタカナ形) | シソウ/ノ/トウザイ |
| タイトル(ローマ字形) | Shiso/no/tozai |
| タイトル | 時事・評論 |
| タイトル(カタカナ形) | ジジ/ヒョウロン |
| タイトル(ローマ字形) | Jiji/hyoron |
| タイトル | 旅 |
| タイトル(カタカナ形) | タビ |
| タイトル(ローマ字形) | Tabi |
| タイトル | 回想 |
| タイトル(カタカナ形) | カイソウ |
| タイトル(ローマ字形) | Kaiso |
| タイトル | 学会報告 |
| タイトル(カタカナ形) | ガッカイ/ホウコク |
| タイトル(ローマ字形) | Gakkai/hokoku |
| タイトル | 哲学と哲学史 |
| タイトル(カタカナ形) | テツガク/ト/テツガクシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tetsugaku/to/tetsugakushi |