| タイトル | 世界の怪奇民話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/カイキ/ミンワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/kaiki/minwa |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 704478600000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | ロシアの怪奇民話 |
| 多巻タイトルヨミ | ロシア/ノ/カイキ/ミンワ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Roshia/no/kaiki/minwa |
| 各巻の責任表示 | А・Н・アファナーシエフ‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アファナーシェフ,アレクサンドル・ニコラエヴィチ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Afanasiev,Aleksandr Nikolaevich |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A/N/アファナーシエフ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Afanashefu,Arekusandoru・Nikoraebichi |
| 記述形典拠コード | 120000001980006 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000001980000 |
| 各巻の責任表示 | 金本/源之助‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カネモト,ゲンノスケ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金本/源之助 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kanemoto,Gennosuke |
| 記述形典拠コード | 110002218880000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002218880000 |
| 件名標目(漢字形) | 民話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minwa |
| 件名標目(典拠コード) | 511411300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ロシア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロシア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roshia |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540213600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民話-外国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ガイコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minwa-gaikoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540422720010000 |
| 出版者 | 評論社 |
| 出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 児童内容紹介 | 継母は娘が気に入らなかった。家から追い出そうと考え、姉の所に行く用事を言い付けた。姉は妖婆であった。賢い娘は実の叔母に事情を話して相談すると、良い知恵をさずげてくれた。ロシア各地の怪奇民話の集成。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-566-05552-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1982.4 |
| TRCMARCNo. | 82-07024 |
| Gコード | 713150 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1982.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
| 出版者典拠コード | 310000193310000 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 388 |
| NDC9版 | 388 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 292 |
| 配本回数 | 全8巻2配 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19820101 1982 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |