もっとくわしいないよう

タイトル 学研まんが 日本の歴史
タイトルヨミ ガッケン/マンガ/ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Gakken/manga/nihon/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 709928200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 栄える貴族
多巻タイトルヨミ サカエル/キゾク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sakaeru/kizoku
各巻のタイトル関連情報 平安時代
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Heian/jidai
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 樋口/清之‖監修
著者ヨミ ヒグチ,キヨユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/清之
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Kiyoyuki
記述形典拠コード 110000820970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000820970000
各巻の責任表示 大倉/元則‖まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオクラ,モトノリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大倉/元則
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Okura,Motonori
記述形典拠コード 110000179400000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000179400000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
学習件名標目(漢字形) 平安時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heian/jidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540352700000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 平安京
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアンキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Heiankyo
学習件名標目(ページ数) 8-25
学習件名標目(典拠コード) 540352800000000
学習件名標目(漢字形) 桓武天皇
学習件名標目(カタカナ形) カンム/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanmu/tenno
学習件名標目(典拠コード) 540410100000000
学習件名標目(漢字形) 最澄
学習件名標目(カタカナ形) サイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Saicho
学習件名標目(ページ数) 34-51
学習件名標目(典拠コード) 540394300000000
学習件名標目(漢字形) 空海
学習件名標目(カタカナ形) クウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kukai
学習件名標目(典拠コード) 540493100000000
学習件名標目(漢字形) 摂関政治
学習件名標目(カタカナ形) セッカン/セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Sekkan/seiji
学習件名標目(ページ数) 52-81
学習件名標目(典拠コード) 540373000000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(ページ数) 68-81
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形) 荘園
学習件名標目(カタカナ形) ショウエン
学習件名標目(ローマ字形) Shoen
学習件名標目(ページ数) 82-93
学習件名標目(典拠コード) 540520100000000
学習件名標目(漢字形) 平氏
学習件名標目(カタカナ形) ヘイシ
学習件名標目(ローマ字形) Heishi
学習件名標目(ページ数) 94-107,138-139
学習件名標目(典拠コード) 540351700000000
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(ページ数) 94-107
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(漢字形) 源氏
学習件名標目(カタカナ形) ゲンジ
学習件名標目(ローマ字形) Genji
学習件名標目(典拠コード) 540448600000000
学習件名標目(漢字形) 院政
学習件名標目(カタカナ形) インセイ
学習件名標目(ローマ字形) Insei
学習件名標目(ページ数) 108-113
学習件名標目(典拠コード) 540574000000000
学習件名標目(漢字形) 保元・平治の乱
学習件名標目(カタカナ形) ホウゲン/ヘイジ/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Hogen/heiji/no/ran
学習件名標目(ページ数) 114-132
学習件名標目(典拠コード) 540244600000000
学習件名標目(漢字形) 日本文学
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540385500000000
学習件名標目(漢字形) 源氏物語
学習件名標目(カタカナ形) ゲンジ/モノガタリ
学習件名標目(ローマ字形) Genji/monogatari
学習件名標目(典拠コード) 540448700000000
学習件名標目(漢字形) 平/将門
学習件名標目(カタカナ形) タイラノ,マサカド
学習件名標目(ローマ字形) Tairano,Masakado
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540351600000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/純友
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,スミトモ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Sumitomo
学習件名標目(典拠コード) 540524700000000
学習件名標目(漢字形) 平等院
学習件名標目(カタカナ形) ビョウドウイン
学習件名標目(ローマ字形) Byodoin
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540352400000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥580
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(10桁) 4-05-004786-1
ISBNに対応する出版年月 1982.5
ISBN(10桁) 4-05-104730-X
セットISBN 4-05-810316-7
TRCMARCNo. 82-10403
Gコード 717786
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1982.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 148p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 297
流通コード X
配本回数 全16巻3配
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 19820101 1982 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ