トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本庶民生活史料集成
タイトルヨミ ニホン/ショミン/セイカツ/シリョウ/シュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/shomin/seikatsu/shiryo/shusei
タイトル標目(全集典拠コード) 706460200000000
巻次 第30巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000030
多巻タイトル 諸職風俗図絵
多巻タイトルヨミ ショショク/フウゾク/ズエ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shoshoku/fuzoku/zue
形態に関する注記 別冊付録(264,8p)
形態に関する注記 布装
著者 谷川/健一‖編集委員代表
著者ヨミ タニガワ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/健一
著者標目(ローマ字形) Tanigawa,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000630050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630050000
各巻の責任表示 高取/正男‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タカトリ,マサオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高取/正男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Takatori,Masao
記述形典拠コード 110000576060000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000576060000
各巻の責任表示 小澤/弘‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オザワ,ヒロム
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/弘
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ozawa,Hiromu
記述形典拠コード 110000236890001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000236890000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代-史料
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ-シリョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai-shiryo
件名標目(典拠コード) 520103814370000
出版者 三一書房
出版者ヨミ サンイチ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) San'ichi/Shobo
本体価格 ¥24000
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
TRCMARCNo. 82-10716
Gコード 719594
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1982.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2726
出版者典拠コード 310000172500000
ページ数等 659p
付録の数量 1冊
大きさ 27cm
装丁コード 02
刊行形態区分 C
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 30
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 298
流通コード E
配本回数 全30巻29配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20121019
一般的処理データ 19820101 1982 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 東北院歌合
タイトル(カタカナ形) トウホクイン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Tohokuin/utawase
タイトル関連情報 曼殊院本
収録ページ 5-10
タイトル 東北院歌合
タイトル(カタカナ形) トウホクイン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Tohokuin/utawase
タイトル関連情報 高松宮家本
収録ページ 11-19
タイトル 建保歌合
タイトル(カタカナ形) ケンポウ/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Kenpo/utawase
収録ページ 20-30
タイトル 職人尽絵
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie
収録ページ 31-37
タイトル 建保歌合異本
タイトル(カタカナ形) ケンポウ/ウタアワセ/イホン
タイトル(ローマ字形) Kenpo/utawase/ihon
収録ページ 38-46
タイトル 鶴岡放生会歌合
タイトル(カタカナ形) ツルガオカ/ホウジョウエ/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Tsurugaoka/hojoe/utawase
収録ページ 47-55
タイトル 三十二番歌合
タイトル(カタカナ形) サンジュウニバン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Sanjuniban/utawase
収録ページ 56-66
タイトル 七十一番歌合
タイトル(カタカナ形) ナナジュウイチバン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Nanajuichiban/utawase
収録ページ 67-103
タイトル 職人尽絵(屛風)
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ/ビョウブ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie/byobu
タイトル関連情報 東京芸術大学本
収録ページ 107-112
タイトル 職人尽絵(画帖)
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ/ガチョウ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie/gacho
収録ページ 113-116
タイトル 職人尽図巻
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/ズカン
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/zukan
責任表示 岩佐/又兵衛‖筆
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサ,マタベエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩佐/又兵衛
責任表示(ローマ字形) Iwasa,Matabe
記述形典拠コード 110000128960000
統一形典拠コード 110000128960000
収録ページ 116-135
タイトル 職人尽絵屛風
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ/ビョウブ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie/byobu
タイトル関連情報 喜多院本
収録ページ 136-148
タイトル 職人尽絵
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie
タイトル関連情報 田辺家本
収録ページ 149-155
タイトル 職人尽図屛風
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシズ/ビョウブ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushizu/byobu
タイトル関連情報 サントリー美術館本
収録ページ 156-168
タイトル 職人尽絵
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie
タイトル関連情報 柳家本
収録ページ 169-181
タイトル 職人尽絵
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシエ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushie
タイトル関連情報 中島家本
収録ページ 182-188
タイトル 職人尽絵合かるた
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/エアワセ/カルタ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/eawase/karuta
収録ページ 189-201
タイトル 職人尽図巻
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/ズカン
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/zukan
タイトル関連情報 柳家本
収録ページ 202-209
タイトル 職人尽図巻
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/ズカン
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/zukan
タイトル関連情報 東京芸術大学本
収録ページ 210-218
タイトル 職人尽倭画
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/ヤマトエ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/yamatoe
収録ページ 219-241
タイトル 近世職人尽絵詞
タイトル(カタカナ形) キンセイ/ショクニンズクシ/エコトバ
タイトル(ローマ字形) Kinsei/shokuninzukushi/ekotoba
収録ページ 242-291
タイトル 七十一番職人歌合
タイトル(カタカナ形) ナナジュウイチバン/ショクニン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Nanajuichiban/shokunin/utawase
収録ページ 295-331
タイトル 訓蒙図彙
タイトル(カタカナ形) キンモウ/ズイ
タイトル(ローマ字形) Kinmo/zui
収録ページ 332-342
タイトル 和国諸職絵つくし并歌合
タイトル(カタカナ形) ワコク/ショショク/エズクシ/ナラビニ/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Wakoku/shoshoku/ezukushi/narabini/utawase
収録ページ 343-366
タイトル 人倫訓蒙図彙
タイトル(カタカナ形) ジンリン/キンモウ/ズイ
タイトル(ローマ字形) Jinrin/kinmo/zui
収録ページ 367-437
タイトル 和国百女
タイトル(カタカナ形) ワコク/ヒャクジョ
タイトル(ローマ字形) Wakoku/hyakujo
収録ページ 438-454
タイトル 狂詠犬百人一首
タイトル(カタカナ形) キョウエイ/イヌ/ヒャクニン/イッシュ
タイトル(ローマ字形) Kyoei/inu/hyakunin/isshu
収録ページ 455-480
タイトル 百人女郎品定
タイトル(カタカナ形) ヒャクニン/ジョロウ/シナサダメ
タイトル(ローマ字形) Hyakunin/joro/shinasadame
収録ページ 481-503
タイトル 今様職人尽百人一首
タイトル(カタカナ形) イマヨウ/ショクニンズクシ/ヒャクニン/イッシュ
タイトル(ローマ字形) Imayo/shokuninzukushi/hyakunin/isshu
収録ページ 504-516
タイトル 絵本御伽品鏡
タイトル(カタカナ形) エホン/オトギ/シナカガミ
タイトル(ローマ字形) Ehon/otogi/shinakagami
収録ページ 517-531
タイトル 彩画職人部類
タイトル(カタカナ形) イロエ/ショクニン/ブルイ
タイトル(ローマ字形) Iroe/shokunin/burui
収録ページ 532-546
タイトル 今職人歌合
タイトル(カタカナ形) イマショクニン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Imashokunin/utawase
収録ページ 547-549
タイトル どうけ百人一首
タイトル(カタカナ形) ドウケ/ヒャクニン/イッシュ
タイトル(ローマ字形) Doke/hyakunin/isshu
収録ページ 550-558
タイトル 職人尽発句合
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/ホックアワセ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/hokkuawase
収録ページ 559-591
タイトル 絵本時世粧
タイトル(カタカナ形) エホン/イマヨウスガタ
タイトル(ローマ字形) Ehon/imayosugata
収録ページ 592-604
タイトル 江戸職人歌合
タイトル(カタカナ形) エド/ショクニン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Edo/shokunin/utawase
収録ページ 605-618
タイトル 職人尽狂歌合
タイトル(カタカナ形) ショクニンズクシ/キョウカアワセ
タイトル(ローマ字形) Shokuninzukushi/kyokawase
収録ページ 619-620
タイトル 今様職人尽歌合
タイトル(カタカナ形) イマヨウ/ショクニンズクシ/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Imayo/shokuninzukushi/utawase
収録ページ 621-630
タイトル 畧画職人尽
タイトル(カタカナ形) リャクガ/ショクニンズクシ
タイトル(ローマ字形) Ryakuga/shokuninzukushi
収録ページ 631-643
タイトル 宝船桂帆柱
タイトル(カタカナ形) タカラブネ/カツラ/ノ/ホバシラ
タイトル(ローマ字形) Takarabune/katsura/no/hobashira
責任表示 十返舎/一九‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジッペンシャ,イック
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 十返舎/一九
責任表示(ローマ字形) Jippensha,Ikku
付記事項(専門、世系等) 1代目
記述形典拠コード 110000484630000
統一形典拠コード 110000484630000
責任表示 歌川/広重‖画
責任表示(カタカナ形(統一形)) アンドウ,ヒロシゲ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/広重
責任表示(ローマ字形) Ando,Hiroshige
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) ウタガワ,ヒロシゲ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Utagawa,Hiroshige
付記事項(専門、世系等) 1代目
記述形典拠コード 110000048720003
統一形典拠コード 110000048720000
収録ページ 644-655
タイトル 難波職人歌合
タイトル(カタカナ形) ナニワ/ショクニン/ウタアワセ
タイトル(ローマ字形) Naniwa/shokunin/utawase
収録ページ 656-659
このページの先頭へ