タイトル
|
トミーが三歳になった日
|
タイトルヨミ
|
トミー/ガ/サンサイ/ニ/ナッタ/ヒ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomi/ga/sansai/ni/natta/hi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トミー/ガ/3サイ/ニ/ナッタ/ヒ
|
サブタイトル
|
ユダヤ人収容所の壁にかくされたベジュリフ・フリッタのスケッチブックから
|
サブタイトルヨミ
|
ユダヤジン/シュウヨウジョ/ノ/カベ/ニ/カクサレタ/ベジュリフ/フリッタ/ノ/スケッチブック/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yudayajin/shuyojo/no/kabe/ni/kakusareta/bejurifu/furitta/no/suketchibukku/kara
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:De dag dat Tommy drie werd
|
著者
|
ミース・バウハウス‖文
|
著者ヨミ
|
バウハウス,ミース
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bouhuys,Mies
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ミース/バウハウス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bauhausu,Misu
|
記述形典拠コード
|
120000032120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000032120000
|
著者
|
ベジュリフ・フリッタ‖絵
|
著者ヨミ
|
フリッタ,ベジュリフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fritta,Bedrich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ベジュリフ/フリッタ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furitta,Bejurifu
|
記述形典拠コード
|
120000099910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000099910000
|
著者
|
よこやま/かずこ‖訳
|
著者ヨミ
|
ヨコヤマ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横山/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokoyama,Kazuko
|
記述形典拠コード
|
110001064800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001064800000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-593-50174-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1982.10
|
TRCMARCNo.
|
82-22582
|
Gコード
|
738850
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1982.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
949.33
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
949.33
|
図書記号
|
フト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
バト
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
316
|
原書の言語
|
dut
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080509
|
一般的処理データ
|
19880524 1982 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|