| タイトル | 源平盛衰記 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンペイ/セイスイキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Genpei/seisuiki | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 718581500000000 | 
| 巻次 | 巻の1 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 | 
| 多巻タイトル | おごる平家 | 
| 多巻タイトルヨミ | オゴル/ヘイケ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ogoru/heike | 
| 著者 | 三田村/信行‖文 | 
| 著者ヨミ | ミタムラ,ノブユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三田村/信行 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mitamura,Nobuyuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「おとうさんがいっぱい」「キャベたまたんてい」シリーズ、「ふしぎな教室」シリーズなど。 | 
| 記述形典拠コード | 110000949310000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000949310000 | 
| 著者 | 若菜/等‖絵 | 
| 著者ヨミ | ワカナ,ヒトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若菜/等 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Wakana,Hitoshi | 
| 記述形典拠コード | 110001092250000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001092250000 | 
| 著者 | Ki‖絵 | 
| 著者ヨミ | ケーアイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Ki | 
| 著者標目(ローマ字形) | Keai | 
| 記述形典拠コード | 110002066700000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002066700000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 源氏と平家の繁栄と滅亡を描いた、スリルと迫力にあふれる冒険活劇物語。「平家物語」の異本のひとつ「源平盛衰記」を中心に小説として書き下ろしたもの。巻の1では、勢いやまぬ平家の繁栄と、一族のおごりを描く。 | 
| 児童内容紹介 | 平安時代の終わり、武士はしだいに力をつけるようになった。源氏と平氏という武士の一族は長い間ライバルだったが、「平治の乱」で源氏が負け、平氏は大きな権力を手にするようになった。平氏は大臣などの役職を独占し、人々を見下すようになった。とうとう源氏の源頼朝は、平氏を倒すことを決意するのだった。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220040010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-08249-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 | 
| TRCMARCNo. | 04050678 | 
| Gコード | 31436296 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 263p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ミゲ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 1 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1393 | 
| 配本回数 | 全3巻1配 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100514 | 
| 一般的処理データ | 20041008 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |