タイトル
|
図解古代ローマ
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/コダイ/ローマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/kodai/roma
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Rome in spectacular cross‐section
|
著者
|
スティーヴン・ビースティ‖イラスト
|
著者ヨミ
|
ビースティー,スティーヴン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Biesty,Stephen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スティーヴン/ビースティ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bisuti,Sutibun
|
著者標目(著者紹介)
|
「クロスセクション」(断面図解)シリーズを制作したイラストレーター。著書に「解剖断面図鑑」「モノづくり断面図鑑」「ヨーロッパの城」ほか。
|
記述形典拠コード
|
120001583010004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001583010000
|
著者
|
アンドルー・ソルウェー‖文
|
著者ヨミ
|
ソルウェー,アンドルー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Solway,Andrew
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンドルー/ソルウェー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sorue,Andoru
|
記述形典拠コード
|
120002215260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002215260000
|
著者
|
ジェームズ・モーウッド‖監修
|
著者ヨミ
|
モーウッド,ジェームズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Morwood,James
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェームズ/モーウッド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mouddo,Jemuzu
|
記述形典拠コード
|
120002215270001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002215270000
|
著者
|
松原/国師‖監訳
|
著者ヨミ
|
マツバラ,クニノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松原/国師
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsubara,Kuninori
|
記述形典拠コード
|
110001786250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001786250000
|
著者
|
倉嶋/雅人‖訳
|
著者ヨミ
|
クラシマ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉嶋/雅人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurashima,Masato
|
記述形典拠コード
|
110003910640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003910640000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代ローマ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/ローマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/roma
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
都市
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神殿
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinden
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487200000000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
西暦128年のローマのある祭りの一日を、少年・ティトゥスと一緒に巡ってみましょう。精密なイラスト断面図から、古代ローマの有名な建物の内部や、儀式や競技、人々の暮らし、都市の成り立ちの全体像などがわかる。
|
児童内容紹介
|
精密なイラスト断面図によって、古代ローマとは、どのような都市だったのか、建物の内部やそのくらしぶりまでわかります。お祭りの日、ローマの市民であるティトゥス少年は、お父さんと一緒に、市内を巡り歩く計画をたてました。ユピテル神殿や、広場やコロッセウムの野生動物の見世物を楽しんだ後、大浴場や戦車競争をたのしみました。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090050
|
ISBN(10桁)
|
4-487-79997-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04050798
|
Gコード
|
31437331
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
ページ数等
|
29p
|
大きさ
|
35cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
232.8
|
NDC9版
|
232.8
|
図書記号
|
ビズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1393
|
ベルグループコード
|
09H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20041008 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|