| タイトル | 学校図書館発絵本ガイドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/トショカンハツ/エホン/ガイドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/toshokanhatsu/ehon/gaidobukku |
| 著者 | 三宅/興子‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,オキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅/興子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyake,Okiko |
| 著者標目(著者紹介) | 梅花女子大学大学院文学研究科(児童文学専攻)教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000960980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000960980000 |
| 著者 | 浅野/法子‖著 |
| 著者ヨミ | アサノ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅野/法子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asano,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 元大阪府豊中市立北条小学校司書。 |
| 記述形典拠コード | 110003410460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003410460000 |
| 著者 | 鈴木/穂波‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,ホナミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/穂波 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Honami |
| 記述形典拠コード | 110004237850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004237850000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵本 |
| 件名標目(カタカナ形) | エホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ehon |
| 件名標目(典拠コード) | 510573100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校図書館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/toshokan |
| 件名標目(典拠コード) | 510589400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書指導 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ/シドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho/shido |
| 件名標目(典拠コード) | 511258500000000 |
| 出版者 | 翰林書房 |
| 出版者ヨミ | カンリン/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kanrin/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 小・中学生にももっと絵本を! 小学校図書館司書、中学校図書館司書、大学児童文学科教員の著者らが、数多い絵本のなかからいくつかを抽出して紹介した絵本ガイドブック。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140010000 |
| ISBN(10桁) | 4-87737-191-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04050893 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1195 |
| 出版者典拠コード | 310000030200000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 019.5 |
| NDC9版 | 019.53 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1393 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041008 |
| 一般的処理データ | 20041008 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |