| タイトル | ジャングルの少年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジャングル/ノ/ショウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Janguru/no/shonen |
| 著作(漢字形) | ジャングルの少年 |
| 著作(カタカナ形) | ジャングル/ノ/ショウネン |
| 著作(ローマ字形) | Janguru/no/shonen |
| 著作(原語タイトル) | Kumeŭaŭa,la filo de la ĝangalo |
| 著作(典拠コード) | 800000280230000 |
| 著者 | チボール・セケリ‖作 |
| 著者ヨミ | セケリ,チボール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sekelj,Tibor |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | チボール/セケリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekeri,Chiboru |
| 記述形典拠コード | 120000268180002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000268180000 |
| 著者 | 高杉/一郎‖訳 |
| 著者ヨミ | タカスギ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高杉/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takasugi,Ichiro |
| 記述形典拠コード | 110000572780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000572780000 |
| 著者 | 松岡/達英‖画 |
| 著者ヨミ | マツオカ,タツヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/達英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Tatsuhide |
| 記述形典拠コード | 110000913550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000913550000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 児童内容紹介 | アマゾン河の定期船が難破した。乗客は川岸に避難したが、周りはジャングル、何もできない。そこへインディオの少年が現れた。少年は、食料をとってこようと私を誘う。自然の中で学んだ少年の知恵はすばらしい。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125050 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-0924-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1983.3 |
| TRCMARCNo. | 83-06686 |
| Gコード | 808898 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1983.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 147p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 999.3 |
| NDC9版 | 999.13 |
| 図書記号 | セジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 338 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240412 |
| 一般的処理データ | 19880524 1983 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |