もっとくわしいないよう

タイトル 日本の化石
タイトルヨミ ニホン/ノ/カセキ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kaseki
シリーズ名 自然観察シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シゼン/カンサツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shizen/kansatsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601361900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 17
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 17
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000017
シリーズの巻のタイトル 地学編
シリーズの巻のタイトル標目(カタカナ形) チガクヘン
シリーズの巻のタイトル標目(ローマ字形) Chigakuhen
著者 浜田/隆士‖著
著者ヨミ ハマダ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/隆士
著者標目(ローマ字形) Hamada,Takashi
記述形典拠コード 110000799610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000799610000
著者 糸魚川/淳二‖著
著者ヨミ イトイガワ,ジュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 糸魚川/淳二
著者標目(ローマ字形) Itoigawa,Junji
記述形典拠コード 110000096020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000096020000
件名標目(漢字形) 化石
件名標目(カタカナ形) カセキ
件名標目(ローマ字形) Kaseki
件名標目(典拠コード) 510539200000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥980
児童内容紹介 読みやすくて、持ち運びにも便利な化石の図鑑。日本で見つかった化石が古生代から順に並べられ、発見場所や特徴が書かれているので、自分が採集してきたときの確認に便利。写真も鮮明なので、見ているだけでも楽しい。
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(10桁) 4-09-214017-7
ISBNに対応する出版年月 1983.6
TRCMARCNo. 83-12542
Gコード 820423
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1983.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 166p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 457.21
NDC9版 457.21
図書記号 ハニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FL
『週刊新刊全点案内』号数 348
流通コード X
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19880524 1983 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ