トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おらの三味線いのちの音だ
タイトルヨミ オラ/ノ/シャミセン/イノチ/ノ/オト/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Ora/no/shamisen/inochi/no/oto/da
シリーズ名 ポプラ・ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 602345800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 佐藤/貞樹‖著
著者ヨミ サトウ,サダキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/貞樹
著者標目(ローマ字形) Sato,Sadaki
記述形典拠コード 110000461320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000461320000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/竹山
個人件名標目(ローマ字形) Takahashi,Chikuzan
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカハシ,チクザン
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 1代目
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000582820000
学習件名標目(漢字形) 邦楽
学習件名標目(カタカナ形) ホウガク
学習件名標目(ローマ字形) Hogaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540556300000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥880
児童内容紹介 津軽三味線の名人といわれる高橋竹山の半生記。長年、竹山の人と芸の紹介につとめてきた著者が、竹山の方言を生かしてユニークな伝記に仕上げている。竹山は明治43年、青森県の貧農の次男として生まれたが、目が不自由だった。
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
TRCMARCNo. 83-14544
Gコード 825234
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1983.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 174p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 768.5
NDC9版 768.5
図書記号 サオタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 350
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120316
一般的処理データ 19830101 1983 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ