もっとくわしいないよう

タイトル コトラーのマーケティング講義
タイトルヨミ コトラー/ノ/マーケティング/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Kotora/no/maketingu/kogi
サブタイトル 基本コンセプト300
サブタイトルヨミ キホン/コンセプト/サンビャク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kihon/konseputo/sanbyaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Philip Kotler’s FAQ’s on marketing
著者 フィリップ・コトラー‖著
著者ヨミ コトラー,フィリップ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kotler,Philip
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フィリップ/コトラー
著者標目(ローマ字形) Kotora,Firippu
著者標目(著者紹介) ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院のインターナショナル・マーケティング担当教授。
記述形典拠コード 120000161530001
著者標目(統一形典拠コード) 120000161530000
著者 木村/達也‖監訳
著者ヨミ キムラ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/達也
著者標目(ローマ字形) Kimura,Tatsuya
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
記述形典拠コード 110001353710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001353710000
著者 有賀/裕子‖訳
著者ヨミ アルガ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有賀/裕子
著者標目(ローマ字形) Aruga,Yuko
記述形典拠コード 110003411860000
著者標目(統一形典拠コード) 110003411860000
件名標目(漢字形) マーケティング
件名標目(カタカナ形) マーケティング
件名標目(ローマ字形) Maketingu
件名標目(典拠コード) 510246800000000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥2200
内容紹介 将来のマーケティング・モデルをどう描くのか? ローカル・ブランドがグローバル・ブランドへ飛躍するための秘訣とは? マーケティングに関する300の質問と回答を収録。テーマごとに8つのパートに分けて紹介。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090030010000
ISBN(10桁) 4-478-50237-4
ISBNに対応する出版年月 2004.10
TRCMARCNo. 04051611
Gコード 31439181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 235p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 675
NDC9版 675
図書記号 ココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1394
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041015
一般的処理データ 20041015 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ