タイトル
|
ぶきみなムシ
|
タイトルヨミ
|
ブキミ/ナ/ムシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bukimi/na/mushi
|
シリーズ名
|
ゾクゾクするほど、おもしろい科学
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゾクゾク/スル/ホド/オモシロイ/カガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zokuzoku/suru/hodo/omoshiroi/kagaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606907700000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ugly bugs
|
著者
|
ニック・アーノルド‖著
|
著者ヨミ
|
アーノルド,ニック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Arnold,Nick
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニック/アーノルド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anorudo,Nikku
|
著者標目(著者紹介)
|
子供のころから物語や本を執筆。大学で講義も行う。
|
記述形典拠コード
|
120002200390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002200390000
|
著者
|
坂巻/広樹‖訳
|
著者ヨミ
|
サカマキ,ヒロキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂巻/広樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamaki,Hiroki
|
記述形典拠コード
|
110003275200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003275200000
|
著者
|
トニー・デ・ソーレス‖絵
|
著者ヨミ
|
デ・ソーレス,トニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
De Saulles,Tony
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トニー/デ/ソーレス
|
著者標目(ローマ字形)
|
De・Soresu,Toni
|
記述形典拠コード
|
120002215490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002215490000
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
件名標目(典拠コード)
|
511497100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
節足動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッソク/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sessoku/dobutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/seitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変態(生物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンタイ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hentai(seibutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kochu
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんとうむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テントウムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はち(蜂)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
感染症
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
益虫・害虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキチュウ/ガイチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekichu/gaichu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540476900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みみず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたつむり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタツムリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なめくじ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナメクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namekuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水生昆虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ/コンチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei/konchu
|
学習件名標目(ページ数)
|
101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかで
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukade
|
学習件名標目(ページ数)
|
109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やすで
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤスデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasude
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だんごむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038400000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1050
|
内容紹介
|
愛すべき、へんなムシたちの驚きの世界へようこそ! 血を吸うムシ、獰猛なムシ、ムシの擬態テクニックの検証、ゾクゾクする実体ファイル…。てんこ盛りのイラストの数々であなたの頭を刺激するサイエンス本。
|
児童内容紹介
|
ゾクゾクするほどぶきみなことって好き?この本では、昆虫や節足動物の、あまり知られていないぶきみ実態をたくさんのイラストでしょうかいします。死んだなかまをお墓にうめるアリ、しっとがうずまくハチの世界、おそろしい毒を持ったクモ、などなど ふしぎな昆虫の世界をのぞいてみよう。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(10桁)
|
4-569-63877-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04051745
|
Gコード
|
31439108
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
486
|
NDC9版
|
486
|
図書記号
|
アブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1394
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131101
|
一般的処理データ
|
20041015 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|