| タイトル | 日本語から引く「食」ことば英語辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/カラ/ヒク/ショクコトバ/エイゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/kara/hiku/shokukotoba/eigo/jiten |
| 著者 | 永井/一彦‖著 |
| 著者ヨミ | ナガイ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/一彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Kazuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年生まれ。料理や日本文化紹介の英文書、辞典の編集・執筆などを行う。 |
| 記述形典拠コード | 110004242030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004242030000 |
| 著者 | 鈴木/喜久恵‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,キクエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/喜久恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kikue |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年神奈川県生まれ。輸出用料理書、日本紹介の英文ガイドブック、辞典の編集を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110004242040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004242040000 |
| 著者 | 服部/幸応‖監修 |
| 著者ヨミ | ハットリ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/幸応 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hattori,Yukio |
| 記述形典拠コード | 110001196720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001196720000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511462810030000 |
| 件名標目(漢字形) | 食品-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクヒン-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuhin-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510987710020000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 「食」で用いる言葉に重点を置いた辞書。「食」に興味のある人にはもちろん、プロの使用にも十分に耐えるようにまとめる。基本語にフランス語・イタリア語・中国語を併記。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-09-510161-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04052047 |
| Gコード | 31436233 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 279p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 596.033 |
| NDC9版 | 596.033 |
| 図書記号 | ナニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻頭 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1394 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041015 |
| 一般的処理データ | 20041015 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |