| タイトル | イメージ・シンボル事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イメージ/シンボル/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Imeji/shinboru/jiten |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Dictionary of symbols and imagery |
| 著者 | アト・ド・フリース‖著 |
| 著者ヨミ | フリース,アト・ド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Vries,Ad de |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アト/ド/フリース |
| 著者標目(ローマ字形) | Furisu,Ato・Do |
| 記述形典拠コード | 120000069930001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000069930000 |
| 著者 | 山下/主一郎‖[訳者]主幹 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,カズイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/主一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Kazuichiro |
| 記述形典拠コード | 110001035570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001035570000 |
| 件名標目(漢字形) | シンボル-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンボル-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinboru-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510168510010000 |
| 件名標目(漢字形) | 記号-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | キゴウ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigo-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510630110010000 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
| 本体価格 | ¥8000 |
| 内容紹介 | 難解なシンボルあるいはイメージに出会ったときの参照のために編まれた辞典。今は忘れられた故事伝承や聖書の内容などによる、一般に用いられる以外の意味を単語ごとに紹介する。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-469-01206-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1984.3 |
| TRCMARCNo. | 84-05751 |
| Gコード | 409288 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1984.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
| 出版者典拠コード | 310000181690000 |
| ページ数等 | 755p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 801.9 |
| NDC9版 | 801.9 |
| 図書記号 | フイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | J |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 383 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030516 |
| 一般的処理データ | 19880524 1984 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |