もっとくわしいないよう

タイトル 野をいろどる植物
タイトルヨミ ノ/オ/イロドル/ショクブツ
タイトル標目(ローマ字形) No/o/irodoru/shokubutsu
サブタイトル レンゲソウ タンポポ スギナ オオイヌノフグリ
サブタイトルヨミ レンゲソウ/タンポポ/スギナ/オオイヌノフグリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rengeso/tanpopo/sugina/oinunofuguri
シリーズ名 身近な植物の一生
シリーズ名標目(カタカナ形) ミジカ/ナ/ショクブツ/ノ/イッショウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mijika/na/shokubutsu/no/issho
シリーズ名標目(典拠コード) 601561500000000
著者 南光/重毅‖写真と解説
著者ヨミ ナンコウ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南光/重毅
著者標目(ローマ字形) Nanko,Shigeki
記述形典拠コード 110000742850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000742850000
件名標目(漢字形) マメ科
件名標目(カタカナ形) マメカ
件名標目(ローマ字形) Mameka
件名標目(典拠コード) 510241000000000
学習件名標目(漢字形) 野草
学習件名標目(カタカナ形) ヤソウ
学習件名標目(ローマ字形) Yaso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540561000000000
学習件名標目(漢字形) まめ科
学習件名標目(カタカナ形) マメカ
学習件名標目(ローマ字形) Mameka
学習件名標目(典拠コード) 540810300000000
学習件名標目(漢字形) れんげそう
学習件名標目(カタカナ形) レンゲソウ
学習件名標目(ローマ字形) Rengeso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540064700000000
学習件名標目(漢字形) たんぽぽ
学習件名標目(カタカナ形) タンポポ
学習件名標目(ローマ字形) Tanpopo
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540037800000000
学習件名標目(漢字形) すぎな
学習件名標目(カタカナ形) スギナ
学習件名標目(ローマ字形) Sugina
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540032200000000
学習件名標目(漢字形) つくし(土筆)
学習件名標目(カタカナ形) ツクシ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukushi
学習件名標目(典拠コード) 540039000000000
学習件名標目(漢字形) おおいぬのふぐり
学習件名標目(カタカナ形) オオイヌノフグリ
学習件名標目(ローマ字形) Oinunofuguri
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540010300000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥2000
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ISBN(10桁) 4-416-38401-7
ISBNに対応する出版年月 1984.3
TRCMARCNo. 84-06132
Gコード 410217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 479.78
NDC9版 479.78
図書記号 ナノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
賞の名称 産経児童出版文化賞
賞の回次(年次) 第32回
『週刊新刊全点案内』号数 384
流通コード X
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20131004
一般的処理データ 19880524 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ