タイトル
|
「円」の誕生
|
タイトルヨミ
|
エン/ノ/タンジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
En/no/tanjo
|
サブタイトル
|
日本二千年の貨幣史にみるおかねの役割と日本人の金銭感覚
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ニセンネン/ノ/カヘイシ/ニ/ミル/オカネ/ノ/ヤクワリ/ト/ニホンジン/ノ/キンセン/カンカク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/nisennen/no/kaheishi/ni/miru/okane/no/yakuwari/to/nihonjin/no/kinsen/kankaku
|
シリーズ名
|
二十一世紀図書館
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニジュウイッセイキ/トショカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nijuisseiki/toshokan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
21セイキ/トショカン
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602169200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0051
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
51
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000051
|
著者
|
坂本/藤良‖著
|
著者ヨミ
|
サカモト,フジヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂本/藤良
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Fujiyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000444690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000444690000
|
件名標目(漢字形)
|
貨幣制度-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
カヘイ/セイド-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kahei/seido-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510558520100000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090050040000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-21385-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1984.9
|
TRCMARCNo.
|
84-21717
|
Gコード
|
436918
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1984.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
337.21
|
NDC9版
|
337.21
|
図書記号
|
サエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
409
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20051118
|
一般的処理データ
|
19880524 1984 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|