トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の怪奇民話
タイトルヨミ セカイ/ノ/カイキ/ミンワ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kaiki/minwa
タイトル標目(全集典拠コード) 704478600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
多巻タイトル アイルランドの怪奇民話
多巻タイトルヨミ アイルランド/ノ/カイキ/ミンワ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Airurando/no/kaiki/minwa
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) 1949〜
各巻の責任表示 W・B・イェイツ‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イェーツ,ウィリアム・バトラー
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Yeats,William Butler
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) W/B/イェイツ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ietsu,Uiriamu・Batora
記述形典拠コード 120000325650009
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 120000325650000
各巻の責任表示 西山/清‖訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシヤマ,キヨシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西山/清
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nishiyama,Kiyoshi
記述形典拠コード 110001119980000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001119980000
各巻の責任表示 川島/元美‖訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カワシマ,モトミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/元美
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kawashima,Motomi
記述形典拠コード 110002245140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002245140000
件名標目(漢字形) 民話
件名標目(カタカナ形) ミンワ
件名標目(ローマ字形) Minwa
件名標目(典拠コード) 511411300000000
学習件名標目(漢字形) アイルランド
学習件名標目(カタカナ形) アイルランド
学習件名標目(ローマ字形) Airurando
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540066700000000
学習件名標目(漢字形) 民話-外国
学習件名標目(カタカナ形) ミンワ-ガイコク
学習件名標目(ローマ字形) Minwa-gaikoku
学習件名標目(典拠コード) 540422720010000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1300
児童内容紹介 力持ちで親孝行なジャミーは万聖節の夜小人の集会に出かけ、若い娘をさらいにダブリンへ飛ぶお供をした。帰るとちゅうジャミーは娘を助けて自分の家に運ぶが、小人は怒って娘を耳も口も不自由にしてしまった。
ジャンル名(図書詳細) 040040010000
ISBN(10桁) 4-566-05557-4
ISBNに対応する出版年月 1985.1
TRCMARCNo. 85-03188
Gコード 509600
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1985.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 153p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 388
NDC9版 388
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 8
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 427
流通コード E
配本回数 全8別1巻8配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19850101 1985 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ