| タイトル | 建築家のメモ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチクカ/ノ/メモ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenchikuka/no/memo |
| サブタイトル | メモが語る100人の建築術 |
| サブタイトルヨミ | メモ/ガ/カタル/ヒャクニン/ノ/ケンチクジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Memo/ga/kataru/hyakunin/no/kenchikujutsu |
| 著者 | 日本建築家協会関東甲信越支部建築交流部会‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/ケンチクカ/キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本建築家協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kenchikuka/Kyokai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニホン/ケンチクカ/キョウカイ/カントウ/コウシンエツ/シブ/ケンチク/コウリュウ/ブカイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nihon/Kenchikuka/Kyokai/Kanto/Koshin'etsu/Shibu/Kenchiku/Koryu/Bukai |
| 記述形典拠コード | 210000033540023 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000033540000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築家 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchikuka |
| 件名標目(典拠コード) | 510717500000000 |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 建築家は、設計においてどのような思考のプロセスをたどるのか。その端緒となるインスピレーションはどのようなものなのか。それを様々な「形」で語りかけてくれる現代日本の建築家100人のメモ群を紹介する。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-621-07486-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
| TRCMARCNo. | 04053881 |
| Gコード | 31443269 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 520.28 |
| NDC9版 | 520.28 |
| 図書記号 | ケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1395 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041022 |
| 一般的処理データ | 20041022 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |