タイトル
|
シャーロック=ホームズ全集
|
タイトルヨミ
|
シャーロック/ホームズ/ゼンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sharokku/homuzu/zenshu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
702506200000000
|
巻次
|
12
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000012
|
多巻タイトル
|
シャーロック=ホームズ最後の挨拶
|
多巻タイトルヨミ
|
シャーロック/ホームズ/サイゴ/ノ/アイサツ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sharokku/homuzu/saigo/no/aisatsu
|
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
|
下
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著作(漢字形)
|
シャーロック・ホームズ最後の挨拶
|
著作(カタカナ形)
|
シャーロック/ホームズ/サイゴ/ノ/アイサツ
|
著作(ローマ字形)
|
Sharokku/homuzu/saigo/no/aisatsu
|
著作(原語タイトル)
|
His last bow
|
著作(典拠コード)
|
800000091610000
|
著者
|
コナン=ドイル‖著
|
著者ヨミ
|
ドイル,アーサー・コナン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Doyle,Arthur Conan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
コナン/ドイル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Doiru,Asa・Konan
|
記述形典拠コード
|
120000077670005
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000077670000
|
各巻の責任表示
|
各務/三郎‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カガミ,サブロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
各務/三郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kagami,Saburo
|
記述形典拠コード
|
110000253300000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000253300000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
イギリス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イギリス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Igirisu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540076310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ロンドン(イギリス)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ロンドン(イギリス)-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Rondon(igirisu)-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540214910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
探偵-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タンテイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tantei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540371910010000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
ホームズが病にかかり瀕死だと聞いたワトスンはすぐにベーカー街へ向かう。病に詳しいスミスという男を呼んでくるようホームズに頼まれ、スミスの屋敷へ向かったワトスンだったが…。「瀕死の探偵」など全4編を収録。
|
児童内容紹介
|
ホームズが病にかかり瀕死(ひんし)だとハドスン夫人から聞いたワトスン。ベッドに横たわるホームズはやせ衰(おとろ)え、ワトスンの腕前(うでまえ)が信用できないと診察(しんさつ)させない。そして、この病に詳(くわ)しいスミスという男を呼んでくるように言われたワトスンは…。「瀕死の探偵(たんてい)」など全4編を収録。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(10桁)
|
4-03-738120-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1985.4
|
TRCMARCNo.
|
85-11850
|
関連TRC 電子 MARC №
|
85-118500000
|
Gコード
|
525432
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1985.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
233p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.6
|
図書記号
|
ドシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
12
|
利用対象
|
B3B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
440
|
流通コード
|
E
|
配本回数
|
全14巻10配
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
19850101 1985 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|