| タイトル | 胡錦涛 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コ/キントウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ko/kinto |
| サブタイトル | 21世紀中国の支配者 |
| サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキ/チュウゴク/ノ/シハイシャ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nijuisseiki/chugoku/no/shihaisha |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 21セイキ/チュウゴク/ノ/シハイシャ |
| 著者 | 楊/中美‖著 |
| 著者ヨミ | ヤン,チュンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楊/中美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yan,Chunmei |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ヨウ,チュウビ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Yo,Chubi |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年中国生まれ。立教大学博士課程修了。89〜93年に『民主中国』の編集長を務める。現在、現代中国研究センター代表。著書に「朱鎔基死も厭わない指導者」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001057080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001057080000 |
| 著者 | 趙/宏偉‖監修 |
| 著者ヨミ | チョウ,コウイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 趙/宏偉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Cho,Koi |
| 記述形典拠コード | 110002924690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002924690000 |
| 著者 | 青木/まさこ‖訳 |
| 著者ヨミ | アオキ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/まさこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Masako |
| 記述形典拠コード | 110002658130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002658130000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 胡/錦濤 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コ,キントウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ko,Kinto |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002118010000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520389910480000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 貴州省、チベット自治区書記として振るった辣腕を鄧小平に見込まれ、最高指導者へとのぼりつめた胡錦涛。彼を知らずに21世紀の中国を語ることはできない。その生い立ちまで遡り、日本人には見えない新指導者の実像を描く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-080774-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 |
| TRCMARCNo. | 03014755 |
| Gコード | 31107713 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 312.22 |
| NDC9版 | 312.22 |
| 図書記号 | ヤコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 胡錦涛年表:p278〜281 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1316 |
| ベルグループコード | 04H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090529 |
| 一般的処理データ | 20030320 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |