| タイトル | 中国の国家と法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウゴク/ノ/コッカ/ト/ホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chugoku/no/kokka/to/ho |
| サブタイトル | 過渡期理論を中心として |
| サブタイトルヨミ | カトキ/リロン/オ/チュウシン/ト/シテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Katoki/riron/o/chushin/to/shite |
| シリーズ名 | 東大社会科学研究叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウダイ/シャカイ/カガク/ケンキュウ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Todai/shakai/kagaku/kenkyu/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601827000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032 |
| 著者 | 針生/誠吉‖著 |
| 著者ヨミ | ハリウ,セイキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 針生/誠吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hariu,Seikichi |
| 記述形典拠コード | 110000815510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000815510000 |
| 件名標目(漢字形) | 法律-中国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウリツ-チュウゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Horitsu-chugoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511390020610000 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥1200 |
| TRCMARCNo. | 85-44223 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1970 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
| 出版者典拠コード | 310000185410000 |
| ページ数等 | 271,19p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 322.922 |
| NDC9版 | 322.922 |
| 図書記号 | ハチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | HIJ |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 19940210 |
| 一般的処理データ | 19880524 1970 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |