タイトル | 出口王仁三郎著作集 |
---|---|
タイトルヨミ | デグチ/ワニサブロウ/チョサクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Deguchi/wanisaburo/chosakushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 704789500000000 |
巻次 | 第1巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻タイトル | 神と人間 |
多巻タイトルヨミ | カミ/ト/ニンゲン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kami/to/ningen |
著者 | 出口/王仁三郎‖著 |
著者ヨミ | デグチ,ワニサブロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出口/王仁三郎 |
著者標目(ローマ字形) | Deguchi,Wanisaburo |
記述形典拠コード | 110000665860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000665860000 |
各巻の責任表示 | 村上/重良‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ムラカミ,シゲヨシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/重良 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Murakami,Shigeyoshi |
記述形典拠コード | 110000979170000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000979170000 |
件名標目(漢字形) | 大本教 |
件名標目(カタカナ形) | オオモトキョウ |
件名標目(ローマ字形) | Omotokyo |
件名標目(典拠コード) | 510451600000000 |
出版者 | 読売新聞社 |
出版者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yomiuri/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1000 |
TRCMARCNo. | 85-45696 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1972 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197200 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8715 |
出版者典拠コード | 310000200800000 |
ページ数等 | 498p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 178.9 |
NDC9版 | 178.9 |
図書記号 | デデ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
流通コード | X |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | I |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19991229 |
一般的処理データ | 19850101 1972 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 聖教本義五抄 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | セイキョウ/ホンギ |
タイトル(ローマ字形) | Seikyo/hongi |
タイトル | いろは歌 |
タイトル(カタカナ形) | イロハウタ |
タイトル(ローマ字形) | Irohauta |
タイトル | たまのいしずゑだい一のまき抄 |
タイトル(カタカナ形) | タマノイシズエ/ダイイチ/ノ/マキショウ |
タイトル(ローマ字形) | Tamanoishizue/daiichi/no/makisho |
タイトル | 本教創世紀 |
タイトル(カタカナ形) | ホンキョウ/ソウセイキ |
タイトル(ローマ字形) | Honkyo/soseiki |
タイトル | 御霊魂のことわけ |
タイトル(カタカナ形) | ゴレイコン/ノ/コトワケ |
タイトル(ローマ字形) | Goreikon/no/kotowake |
タイトル | 道之大本七 |
タイトル(カタカナ形) | ミチ/ノ/オオモト |
タイトル(ローマ字形) | Michi/no/omoto |
タイトル | 大本略義 |
タイトル(カタカナ形) | オオモト/リャクギ |
タイトル(ローマ字形) | Omoto/ryakugi |
タイトル | 信仰の堕落 |
タイトル(カタカナ形) | シンコウ/ノ/ダラク |
タイトル(ローマ字形) | Shinko/no/daraku |
タイトル | 太古の神の因縁 |
タイトル(カタカナ形) | タイコ/ノ/カミ/ノ/インネン |
タイトル(ローマ字形) | Taiko/no/kami/no/innen |
タイトル | 国教樹立に就て |
タイトル(カタカナ形) | コッキョウ/ジュリツ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Kokkyo/juritsu/ni/tsuite |
タイトル | 宗教の害毒 |
タイトル(カタカナ形) | シュウキョウ/ノ/ガイドク |
タイトル(ローマ字形) | Shukyo/no/gaidoku |
タイトル | 弥勒の世に就いて |
タイトル(カタカナ形) | ミロク/ノ/ヨ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Miroku/no/yo/ni/tsuite |
タイトル | 公認教と非公認教に就て |
タイトル(カタカナ形) | コウニンキョウ/ト/ヒコウニンキョウ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Koninkyo/to/hikoninkyo/ni/tsuite |
タイトル | 霊界物語(抄) |
タイトル(カタカナ形) | レイカイ/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Reikai/monogatari |
タイトル | 回顧録 |
タイトル(カタカナ形) | カイコロク |
タイトル(ローマ字形) | Kaikoroku |
タイトル | 国租御隠退の御因縁 |
タイトル(カタカナ形) | コクソ/ゴインタイ/ノ/ゴインネン |
タイトル(ローマ字形) | Kokuso/gointai/no/goinnen |
タイトル | 安息日 |
タイトル(カタカナ形) | アンソクビ |
タイトル(ローマ字形) | Ansokubi |
タイトル | 宇宙太元 |
タイトル(カタカナ形) | ウチュウ/タイゲン |
タイトル(ローマ字形) | Uchu/taigen |
タイトル | 道すがら |
タイトル(カタカナ形) | ミチスガラ |
タイトル(ローマ字形) | Michisugara |
タイトル | 愛善信真 |
タイトル(カタカナ形) | アイゼン/シンシン |
タイトル(ローマ字形) | Aizen/shinshin |
タイトル | 善言美詞 |
タイトル(カタカナ形) | ゼンゲン/ビシ |
タイトル(ローマ字形) | Zengen/bishi |