| タイトル | 東と西 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシ/ト/ニシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Higashi/to/nishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 705980300000000 |
| サブタイトル | アメリカとソ連の同時代史 |
| サブタイトルヨミ | アメリカ/ト/ソレン/ノ/ドウジダイシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amerika/to/soren/no/dojidaishi |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | 対立する平和 |
| 多巻タイトルヨミ | タイリツ/スル/ヘイワ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tairitsu/suru/heiwa |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Histoire parallèle |
| 著者 | アンドレ・モロア‖著 |
| 著者ヨミ | モロア,アンドレ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Maurois,André |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドレ/モロア |
| 著者標目(ローマ字形) | Moroa,Andore |
| 記述形典拠コード | 120000193980002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000193980000 |
| 著者 | ルイ・アラゴン‖著 |
| 著者ヨミ | アラゴン,ルイ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Aragon,Louis |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ルイ/アラゴン |
| 著者標目(ローマ字形) | Aragon,Rui |
| 記述形典拠コード | 120000008190002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000008190000 |
| 著者 | 渡辺/一夫‖[ほか]訳 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/一夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110001099470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001099470000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-歴史-20世紀 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-レキシ-ニジッセイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-rekishi-nijisseiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520003511100000 |
| 件名標目(漢字形) | ソビエト連邦-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソビエト/レンポウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sobieto/renpo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520027810570000 |
| 出版者 | 読売新聞社 |
| 出版者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yomiuri/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥450 |
| TRCMARCNo. | 85-47430 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1964 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 196400 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8715 |
| 出版者典拠コード | 310000200800000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 253.07 |
| NDC9版 | 253.07 |
| NDC8版 | 238.07 |
| NDC9版 | 238.07 |
| 図書記号 | モヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 利用対象 | GHIL |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p266〜276 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20040910 |
| 一般的処理データ | 19850101 1964 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |