| タイトル | 評伝西脇順三郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウデン/ニシワキ/ジュンザブロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hyoden/nishiwaki/junzaburo |
| 著者 | 新倉/俊一‖著 |
| 著者ヨミ | ニイクラ,トシカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新倉/俊一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Niikura,Toshikazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年生まれ。慶応義塾大学卒。フルブライト留学生としてミネソタ大学大学院に留学。明治学院大学名誉教授。著訳書に「西脇順三郎変容の伝統」「エズラ・パウンド詩集」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000744140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000744140000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西脇/順三郎 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nishiwaki,Junzaburo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニシワキ,ジュンザブロウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000758100000 |
| 出版者 | 慶応義塾大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 幻影の人、西脇順三郎を旅する一冊。西脇と30年あまり質疑を繰り返してきた著者が、作品と実生活とを見据えて詩人の内面の肖像を丹念に描く、初の本格的評伝。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-7664-1114-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04055433 |
| Gコード | 31447773 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1808 |
| 出版者典拠コード | 310000168180002 |
| ページ数等 | 362p 図版16p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.52 |
| NDC9版 | 911.52 |
| 図書記号 | ニヒニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p343〜347 年譜-西脇順三郎:p348〜360 |
| 賞の名称 | 和辻哲郎文化賞 |
| 賞の回次(年次) | 第18回 |
| 賞の名称 | 山本健吉文学賞 |
| 賞の回次(年次) | 第6回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1396 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060428 |
| 一般的処理データ | 20041029 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |