トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめてであうシートン動物記
タイトルヨミ ハジメテ/デアウ/シートン/ドウブツキ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/deau/shiton/dobutsuki
タイトル標目(全集典拠コード) 716782900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
多巻タイトル クマ王物語/野生の動物を愛したシートン
多巻タイトルヨミ クマオウ/モノガタリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kumao/monogatari
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) クマ王物語
多巻タイトルヨミ ヤセイ/ノ/ドウブツ/オ/アイシタ/シートン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yasei/no/dobutsu/o/aishita/shiton
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) 野生の動物を愛したシートン
著者 アーネスト・トムソン・シートン‖原作
著者ヨミ シートン,アーネスト・トムソン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Seton,Ernest Thompson
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アーネスト/トムソン/シートン
著者標目(ローマ字形) Shiton,Anesuto・Tomuson
著者標目(著者紹介) 1860〜1946年。イギリス生まれ。アメリカの博物学者。詳細な自然観察をもとに、「私が知っている野生動物」をはじめ、数多くの動物物語の傑作を書く。
記述形典拠コード 120000260690002
著者標目(統一形典拠コード) 120000260690000
著者 前川/康男‖文
著者ヨミ マエカワ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前川/康男
著者標目(ローマ字形) Maekawa,Yasuo
記述形典拠コード 110000895080000
著者標目(統一形典拠コード) 110000895080000
各巻の責任表示 石田/武雄‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イシダ,タケオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/武雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ishida,Takeo
記述形典拠コード 110000077570000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000077570000
件名標目(漢字形) 動物-物語
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-monogatari
件名標目(典拠コード) 511243110160000
学習件名標目(漢字形) 動物物語
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/モノガタリ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/monogatari
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540748100000000
学習件名標目(漢字形) ひぐま
学習件名標目(カタカナ形) ヒグマ
学習件名標目(ローマ字形) Higuma
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540747200000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1000
内容紹介 動物文学の最高峰「シートン動物記」を、児童文学界の巨匠、前川康男が再話した、だれもが楽しめる動物記。全ページ総ルビ。巻末に豊富なカラー解説付。第8巻は「クマ王物語」「野生の動物を愛したシートン」を収録。
児童内容紹介 猟師のケルヤンは、母グマをしとめ、一緒にいた子ぐまを家に連れて帰りジャックと名づけます。やがてジャックは商人に売られ、山へ逃げ、再び人間に捕らえられ、ケルヤンと再会しますが…(『クマ王物語』)。野生動物を愛したシートンの伝記とともに、巻末にカラー解説がついています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220030040000
ISBN(10桁) 4-577-02498-5
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03014914
Gコード 31108093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 134p
大きさ 21cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 480.8
NDC9版 480.8
図書記号 シハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 8
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1317
配本回数 全8巻5配完結
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130517
一般的処理データ 20030328 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ