もっとくわしいないよう

タイトル 印象派の歴史
タイトルヨミ インショウハ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Inshoha/no/rekishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The history of Impressionism 原著第4版の翻訳
著作(漢字形) 印象派の歴史
著作(カタカナ形) インショウハ/ノ/レキシ
著作(ローマ字形) Inshoha/no/rekishi
著作(原語タイトル) The history of Impressionism
著作(典拠コード) 800000145310000
著者 ジョン・リウォルド‖著
著者ヨミ リウォルド,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rewald,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/リウォルド
著者標目(ローマ字形) Riuorudo,Jon
著者標目(著者紹介) 1912〜94年。ベルリン生まれ。ハンブルク、パリなどの大学で美術史学を学ぶ。ニューヨーク市立大学美術史学教授ほかを務めた。著書に「セザンヌ」ほか。
記述形典拠コード 120000246120001
著者標目(統一形典拠コード) 120000246120000
著者 三浦/篤‖共訳
著者ヨミ ミウラ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/篤
著者標目(ローマ字形) Miura,Atsushi
記述形典拠コード 110001512160000
著者標目(統一形典拠コード) 110001512160000
著者 坂上/桂子‖共訳
著者ヨミ サカガミ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂上/桂子
著者標目(ローマ字形) Sakagami,Keiko
記述形典拠コード 110001341740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001341740000
件名標目(漢字形) 印象主義(絵画)
件名標目(カタカナ形) インショウ/シュギ(カイガ)
件名標目(ローマ字形) Insho/shugi(kaiga)
件名標目(典拠コード) 510497000000000
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
本体価格 ¥4800
内容紹介 印象派の主要画家たち全員に関する膨大なオリジナル資料を把握した上で、前史も合わせて約30年間の印象派の活動の軌跡を詳細に述べた、高い資料的価値を持つ印象派の通史。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-04-651912-6
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04055764
Gコード 31448925
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
出版者典拠コード 310001278390000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
ページ数等 549p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.05
NDC9版 723.05
図書記号 リイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p442〜457
『週刊新刊全点案内』号数 1397
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221202
一般的処理データ 20041105 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ