トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 洒落本大成
タイトルヨミ シャレボン/タイセイ
タイトル標目(ローマ字形) Sharebon/taisei
タイトル標目(全集典拠コード) 700049400000000
巻次 第26巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000026
タイトル標目(全集コード) 002350
著者 洒落本大成編集委員会‖編
内容細目注記 内容:傾城買禿筆 鄙風俗真垣 青楼洒落文台 相合傘 財宝宮神戸導阿法談 幸好古事 百人袷 吉原帽子 後編吉原談語 傾城仙家壺 廓宇久為寿 京伝居士談 夢の艪拍子 新かた後の月見 いろは雛形 櫓下妓談婦身噓 襍土一覧 遊子娯言 当世粋の曙 座敷の粧ひ 楼上三之友
出版者 中央公論社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koronsha
本体価格 ¥6500
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-12-400776-0
ISBNに対応する出版年月 1986.9
TRCMARCNo. 86-24341
Gコード 643254
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1986.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390000
ページ数等 393p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
NDC8版 913.53
NDC9版 913.53
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 26
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 508
流通コード E
配本回数 全29巻26配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20030613
一般的処理データ 19880524 1986 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 傾城買禿筆
タイトル(カタカナ形) ケイセイ/カイ/カムロ/ノ/フデ
タイトル(ローマ字形) Keisei/kai/kamuro/no/fude
責任表示 成三楼主人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セイサンロウ シユジン
責任表示(ローマ字形) Seisanro shiyujin
タイトル 鄙風俗真垣
タイトル(カタカナ形) ヒナ/フウゾク/マガキ
タイトル(ローマ字形) Hina/fuzoku/magaki
タイトル 青楼洒落文台
タイトル(カタカナ形) セイロウ/シャレ/フミダイ
タイトル(ローマ字形) Seiro/share/fumidai
責任表示 粋川士‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシムラ,テイガ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/定雅
責任表示(ローマ字形) Nishimura,Teiga
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) スイセンシ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Suisenshi
記述形典拠コード 110002554550001
統一形典拠コード 110002554550000
タイトル 相合傘
タイトル(カタカナ形) アイアイガサ
タイトル(ローマ字形) Aiaigasa
タイトル 財宝宮神戸導阿法談
タイトル(カタカナ形) ザイホウミヤ/ノ/ゴウド/エ/ミチビキ/ノ/アホウダン
タイトル(ローマ字形) Zaihomiya/no/godo/e/michibiki/no/ahodan
タイトル 幸好古事
タイトル(カタカナ形) コウコウ/コジ
タイトル(ローマ字形) Koko/koji
責任表示 桃交庵/毛裳足‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トウコウアン,モウシヨウソク
責任表示(ローマ字形) Tokoan,Moshiyosoku
タイトル 百人袷
タイトル(カタカナ形) ヒャクニンアワセ
タイトル(ローマ字形) Hyakunin'awase
責任表示 西村/定雅‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシムラ,テイガ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/定雅
責任表示(ローマ字形) Nishimura,Teiga
記述形典拠コード 110002554550000
統一形典拠コード 110002554550000
タイトル 吉原帽子
タイトル(カタカナ形) ヨシワラ/ボウシ
タイトル(ローマ字形) Yoshiwara/boshi
責任表示 煙花浪子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンカロウシ
責任表示(ローマ字形) Enkaroshi
タイトル 後編吉原談語
タイトル(カタカナ形) コウヘン/ヨシワラ/ダンゴ
タイトル(ローマ字形) Kohen/yoshiwara/dango
責任表示 桃猿舎/犬雉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トウエンシヤ,ケンジ
責任表示(ローマ字形) Toenshiya,Kenji
タイトル 傾城仙家壷
タイトル(カタカナ形) ケイセイ/センカ/ノ/ツボ
タイトル(ローマ字形) Keisei/senka/no/tsubo
責任表示 波の屋/真釣‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナミノヤ,マツリ
責任表示(ローマ字形) Naminoya,Matsuri
タイトル 廓宇久為寿
タイトル(カタカナ形) サト/ノ/ウグイス
タイトル(ローマ字形) Sato/no/uguisu
責任表示 鼻山人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ビサンジン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鼻山人
責任表示(ローマ字形) Bisanjin
記述形典拠コード 110000823230000
統一形典拠コード 110000823230000
タイトル 京伝居士談
タイトル(カタカナ形) キョウデン/コジダン
タイトル(ローマ字形) Kyoden/kojidan
責任表示 馬鹿山人‖作
責任表示(カタカナ形(統一形)) バカサンジン
責任表示(ローマ字形) Bakasanjin
タイトル 夢の艪拍子
タイトル(カタカナ形) ユメ/ノ/ロビョウシ
タイトル(ローマ字形) Yume/no/robyoshi
責任表示 花月庵/堀舟‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カゲツアン,クツシユウ
責任表示(ローマ字形) Kagetsuan,Kutsushiyu
タイトル 新かた後の月見
タイトル(カタカナ形) ニイガタ/ノチ/ノ/ツキミ
タイトル(ローマ字形) Niigata/nochi/no/tsukimi
タイトル いろは雛形
タイトル(カタカナ形) イロハ/ヒナガタ
タイトル(ローマ字形) Iroha/hinagata
タイトル 櫓下妓談婦身嘘
タイトル(カタカナ形) ロカ/ギダン/フシン/ノ/ウソ
タイトル(ローマ字形) Roka/gidan/fushin/no/uso
責任表示 墨之山人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ボクシサンジン
責任表示(ローマ字形) Bokushisanjin
タイトル 襍土一覧
タイトル(カタカナ形) ザット/イチラン
タイトル(ローマ字形) Zatto/ichiran
責任表示 酔斎子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スイサイシ
責任表示(ローマ字形) Suisaishi
タイトル 遊子娯言
タイトル(カタカナ形) ユウシ/ゴゲン
タイトル(ローマ字形) Yushi/gogen
責任表示 鶯蛙楼主人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オウアロウ シユジン
責任表示(ローマ字形) Oaro shiyujin
タイトル 当世粋の曙
タイトル(カタカナ形) トウセイ/スイ/ノ/アケボノ
タイトル(ローマ字形) Tosei/sui/no/akebono
責任表示 土津古出房供行‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ドツコデボウ,クギヨウ
責任表示(ローマ字形) Dotsukodebo,Kugiyo
タイトル 座敷の粧ひ
タイトル(カタカナ形) ザシキ/ノ/ヨソオイ
タイトル(ローマ字形) Zashiki/no/yosoi
タイトル 楼上三之友
タイトル(カタカナ形) ロウジョウ/サン/ノ/トモ
タイトル(ローマ字形) Rojo/san/no/tomo
責任表示 翠原子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スイゲンシ
責任表示(ローマ字形) Suigenshi
このページの先頭へ