タイトル | ある池のものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | アル/イケ/ノ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aru/ike/no/monogatari |
著者 | 三芳/悌吉‖さく |
著者ヨミ | ミヨシ,テイキチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三芳/悌吉 |
著者標目(ローマ字形) | Miyoshi,Teikichi |
記述形典拠コード | 110000972620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000972620000 |
件名標目(漢字形) | 池 |
件名標目(カタカナ形) | イケ |
件名標目(ローマ字形) | Ike |
件名標目(典拠コード) | 511146600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 池 |
学習件名標目(カタカナ形) | イケ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ike |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540431900000000 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
本体価格 | ¥1200 |
児童内容紹介 | ある池とは、新潟市に実際にあった異人池という池のこと。池とその周辺に住む草木や小動物たち、まわりの風俗や社会の移り変わりを、明治から昭和にかけての百年の歴史物語にしている。さし絵が想像を助けてくれる。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
ISBN(10桁) | 4-8340-0115-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1986.10 |
TRCMARCNo. | 86-28146 |
Gコード | 648002 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1986.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198610 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者典拠コード | 310000194200000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 23×31cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 452.93 |
NDC9版 | 452.93 |
図書記号 | ミア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B1B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 514 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110701 |
一般的処理データ | 19880524 1986 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |