トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 植民地近代の視座
タイトルヨミ ショクミンチ/キンダイ/ノ/シザ
タイトル標目(ローマ字形) Shokuminchi/kindai/no/shiza
サブタイトル 朝鮮と日本
サブタイトルヨミ チョウセン/ト/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chosen/to/nihon
著者 宮嶋/博史‖[ほか]編
著者ヨミ ミヤジマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮嶋/博史
著者標目(ローマ字形) Miyajima,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院博士課程修了。成均館大学校東アジア学術院教授。朝鮮社会経済史専攻。著書に「両班」「朝鮮土地調査事業史の研究」ほか。
記述形典拠コード 110001520430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001520430000
件名標目(漢字形) 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
件名標目(カタカナ形) チョウセン-レキシ-ニッカン/ヘイゴウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Chosen-rekishi-nikkan/heigo/jidai
件名標目(典拠コード) 520397810510000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-chosen-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812730000
件名標目(漢字形) アジア(東部)-歴史
件名標目(カタカナ形) アジア(トウブ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ajia(tobu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520006610300000
件名標目(漢字形) 植民地
件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
件名標目(典拠コード) 510982700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥5500
内容紹介 問題意識を共有する日韓の歴史家たちが、植民地支配と近代化の関係という困難な問題に挑み、ナショナリズムの同時克服を可能にするような新しい歴史叙述を模索した記録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040020
ISBN(10桁) 4-00-023398-X
ISBNに対応する出版年月 2004.10
TRCMARCNo. 04056152
Gコード 31444902
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 314p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 221.06
NDC9版 221.06
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1397
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20041105
一般的処理データ 20041105 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 自主的近代と植民地的近代
タイトル(カタカナ形) ジシュテキ/キンダイ/ト/ショクミンチテキ/キンダイ
タイトル(ローマ字形) Jishuteki/kindai/to/shokuminchiteki/kindai
責任表示 都/冕会‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ド,ミョンフェ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 都/冕会
責任表示(ローマ字形) Do,Myonfe
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) ト,ベンカイ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) To,Benkai
責任表示 板垣/竜太‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) イタガキ,リュウタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 板垣/竜太
責任表示(ローマ字形) Itagaki,Ryuta
記述形典拠コード 110004014990000
統一形典拠コード 110004014990000
収録ページ 3-25
タイトル 朝鮮王朝の象徴空間と博物館
タイトル(カタカナ形) チョウセン/オウチョウ/ノ/ショウチョウ/クウカン/ト/ハクブツカン
タイトル(ローマ字形) Chosen/ocho/no/shocho/kukan/to/hakubutsukan
責任表示 李/成市‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) リ,ソンシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 李/成市
責任表示(ローマ字形) Ri,Sonshi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) リ,セイシ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Ri,Seishi
記述形典拠コード 110002859730001
統一形典拠コード 110002859730000
収録ページ 27-48
タイトル 植民地近代と大衆社会の登場
タイトル(カタカナ形) ショクミンチ/キンダイ/ト/タイシュウ/シャカイ/ノ/トウジョウ
タイトル(ローマ字形) Shokuminchi/kindai/to/taishu/shakai/no/tojo
責任表示 尹/海東‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユン,ヘドン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尹/海東
責任表示(ローマ字形) Yun,Hedon
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) イン,カイトウ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) In,Kaito
責任表示 河/かおる‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワ,カオル
責任表示(ローマ字形) Kawa,Kaoru
収録ページ 49-71
タイトル 国民国家の建設と内国植民地
タイトル(カタカナ形) コクミン/コッカ/ノ/ケンセツ/ト/ナイコク/ショクミンチ
タイトル(ローマ字形) Kokumin/kokka/no/kensetsu/to/naikoku/shokuminchi
タイトル関連情報 中国辺疆の「解放」
責任表示 茂木/敏夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モテギ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂木/敏夫
責任表示(ローマ字形) Motegi,Toshio
記述形典拠コード 110002817990000
統一形典拠コード 110002817990000
収録ページ 73-91
タイトル 李孝石と植民地近代
タイトル(カタカナ形) イ/ヒョソク/ト/ショクミンチ/キンダイ
タイトル(ローマ字形) I/hyosoku/to/shokuminchi/kindai
タイトル関連情報 分裂の記憶のために
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) リ/コウセキ/ト/ショクミンチ/キンダイ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Ri/koseki/to/shokuminchi/kindai
責任表示 辛/炯基‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シン,ヒョンギ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辛/炯基
責任表示(ローマ字形) Shin,Hyongi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) シン,ケイキ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Shin,Keiki
責任表示 板垣/竜太‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) イタガキ,リュウタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 板垣/竜太
責任表示(ローマ字形) Itagaki,Ryuta
記述形典拠コード 110004014990000
統一形典拠コード 110004014990000
収録ページ 95-117
タイトル 植民地期の在日朝鮮人論
タイトル(カタカナ形) ショクミンチキ/ノ/ザイニチ/チョウセンジンロン
タイトル(ローマ字形) Shokuminchiki/no/zainichi/chosenjinron
タイトル関連情報 帰属・文化をめぐって
責任表示 外村/大‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トノムラ,マサル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外村/大
責任表示(ローマ字形) Tonomura,Masaru
記述形典拠コード 110004171610000
統一形典拠コード 110004171610000
収録ページ 119-142
タイトル 植民地の憂鬱
タイトル(カタカナ形) ショクミンチ/ノ/ユウウツ
タイトル(ローマ字形) Shokuminchi/no/yuutsu
タイトル関連情報 一農村青年の再び見出された世界
責任表示 板垣/竜太‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イタガキ,リュウタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 板垣/竜太
責任表示(ローマ字形) Itagaki,Ryuta
記述形典拠コード 110004014990000
統一形典拠コード 110004014990000
収録ページ 143-163
タイトル 東アジアにおける近代化、植民地化をどう捉えるか
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/ニ/オケル/キンダイカ/ショクミンチカ/オ/ドウ/トラエルカ
タイトル(ローマ字形) Higashiajia/ni/okeru/kindaika/shokuminchika/o/do/toraeruka
責任表示 宮嶋/博史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤジマ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮嶋/博史
責任表示(ローマ字形) Miyajima,Hiroshi
記述形典拠コード 110001520430000
統一形典拠コード 110001520430000
収録ページ 167-192
タイトル 民族史から文明史への転換のために
タイトル(カタカナ形) ミンゾクシ/カラ/ブンメイシ/エノ/テンカン/ノ/タメ/ニ
タイトル(ローマ字形) Minzokushi/kara/bunmeishi/eno/tenkan/no/tame/ni
責任表示 李/栄薫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イ,ヨンフン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 李/栄薫
責任表示(ローマ字形) I,Yonfun
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) リ,エイクン
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Ri,Eikun
責任表示 橋本/繁‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハシモト,シゲル
責任表示(ローマ字形) Hashimoto,Shigeru
収録ページ 193-245
タイトル 「植民地的近代」をめぐる近年の朝鮮史研究
タイトル(カタカナ形) ショクミンチテキ/キンダイ/オ/メグル/キンネン/ノ/チョウセンシ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Shokuminchiteki/kindai/o/meguru/kinnen/no/chosenshi/kenkyu
タイトル関連情報 論点の整理と再構成の試み
責任表示 松本/武祝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツモト,タケノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/武祝
責任表示(ローマ字形) Matsumoto,Takenori
記述形典拠コード 110001514790000
統一形典拠コード 110001514790000
収録ページ 247-301
タイトル 東アジア歴史フォーラム
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/レキシ/フォーラム
タイトル(ローマ字形) Higashiajia/rekishi/foramu
タイトル関連情報 先史時代から歴史時代への移行
責任表示 林/志弦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イム,ジヒョン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/志弦
責任表示(ローマ字形) Imu,Jihyon
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) リン,シゲン
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Rin,Shigen
責任表示 河/かおる‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワ,カオル
責任表示(ローマ字形) Kawa,Kaoru
収録ページ 303-314
このページの先頭へ