タイトル
|
教育の方法
|
タイトルヨミ
|
キョウイク/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/no/hoho
|
シリーズ名
|
シュタイナー教育基礎講座
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュタイナー/キョウイク/キソ/コウザ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shutaina/kyoiku/kiso/koza
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606840300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
ルドルフ・シュタイナー‖著
|
著者ヨミ
|
シュタイナー,ルードルフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Steiner,Rudolf
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルドルフ/シュタイナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shutaina,Rudorufu
|
著者標目(著者紹介)
|
1861〜1925年。ドイツの思想家。人智学の創始者として有名。著書に「自由の哲学」「神智学」「神秘学概論」など。
|
記述形典拠コード
|
120000283940001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000283940000
|
著者
|
西川/隆範‖訳
|
著者ヨミ
|
ニシカワ,リュウハン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/隆範
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishikawa,Ryuhan
|
記述形典拠コード
|
110000749560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000749560000
|
件名標目(漢字形)
|
教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510661700000000
|
出版者
|
アルテ
|
出版者ヨミ
|
アルテ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arute
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
子どもの健全な成長を追究したシュタイナーの講義録を紹介するシリーズ。子ども受難の現代に、混迷する教育現場をシュタイナー教育は救えるか? 児童・青少年の教育方法をシュタイナーが語る。
|
ジャンル名
|
37
|
ISBN(10桁)
|
4-434-05110-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04056208
|
Gコード
|
31449782
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者典拠コード
|
310000767260000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
出版者典拠コード
|
310000180070000
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
371.5
|
NDC9版
|
371.5
|
図書記号
|
シキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1397
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041105
|
一般的処理データ
|
20041105 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|