| タイトル | ALOHA!ハワイ語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アロハ/ハワイゴ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Aroha/hawaigo | 
| サブタイトル | フラとハワイを愛する人々へ | 
| サブタイトルヨミ | フラ/ト/ハワイ/オ/アイスル/ヒトビト/エ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fura/to/hawai/o/aisuru/hitobito/e | 
| シリーズ名 | 素敵なフラ・スタイル選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ステキ/ナ/フラ/スタイル/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Suteki/na/fura/sutairu/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606920900000000 | 
| 著者 | エギル・マグネ・フセボ‖監修・著 | 
| 著者ヨミ | フセボ,エギル・マグネ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Husebo,Egil Magne | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エギル/マグネ/フセボ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fusebo,Egiru・Magune | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年ノルウェー生まれ。現在、首都圏を中心に開催されるハワイ語講座の講師を務める。 | 
| 記述形典拠コード | 120002218600001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002218600000 | 
| 著者 | 新井/朋子‖著 | 
| 著者ヨミ | アライ,トモコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新井/朋子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Tomoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 翻訳家。ハーブ・アロマテラピー講師。 | 
| 記述形典拠コード | 110002209980000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002209980000 | 
| 件名標目(漢字形) | ハワイ語 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハワイゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hawaigo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510216100000000 | 
| 出版者 | イカロス出版 | 
| 出版者ヨミ | イカロス/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ikarosu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1524 | 
| 内容紹介 | 世界中からやってくる観光客を「ALOHA!」と迎えてくれるハワイの人々。ハワイ語を通じてハワイの文化を学ぶ、新しいハワイ語本。知っているようで知らなかったハワイやフラに関する豆知識や楽しいクイズも満載! | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-87149-599-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 | 
| TRCMARCNo. | 04056229 | 
| Gコード | 31449748 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0420 | 
| 出版者典拠コード | 310000161250000 | 
| ページ数等 | 133p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 829.45 | 
| NDC9版 | 829.45 | 
| 図書記号 | ア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1397 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20041105 | 
| 一般的処理データ | 20041105 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |