タイトル
|
文様の名前で読み解く日本史
|
タイトルヨミ
|
モンヨウ/ノ/ナマエ/デ/ヨミトク/ニホンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mon'yo/no/namae/de/yomitoku/nihonshi
|
シリーズ名
|
プレイブックスインテリジェンス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
プレイ/ブックス/インテリジェンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Purei/bukkusu/interijensu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606075500000000
|
著者
|
中江/克己‖著
|
著者ヨミ
|
ナカエ,カツミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中江/克己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakae,Katsumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年北海道生まれ。ノンフィクション作家・染織文化研究家。著書に「徳川将軍の意外なウラ事情」「色の名前で読み解く日本史」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000697500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000697500000
|
件名標目(漢字形)
|
図案-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ズアン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zuan-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511017610030000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥750
|
内容紹介
|
青海波、観世水、鰹縞、亀甲、唐草、吹寄…。日本人の美の心が文様の名に秘められた時代の趨勢。文様を季節ごとに分け、文様から浮かびあがってくる日本人の意識や歴史を刻む逸話などを紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-413-04107-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04056245
|
Gコード
|
31449677
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
727.021
|
NDC9版
|
727.021
|
図書記号
|
ナモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1397
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041105
|
一般的処理データ
|
20041105 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|