もっとくわしいないよう

タイトル 信州の碁聖関山仙太夫
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/ゴセイ/セキヤマ/センダユウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/no/gosei/sekiyama/sendayu
著者 中田/敬三‖著
著者ヨミ ナカタ,ケイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/敬三
著者標目(ローマ字形) Nakata,Keizo
記述形典拠コード 110002966600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002966600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関山/仙太夫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) セキヤマ,センダユウ
個人件名標目(ローマ字形) Sekiyama,Sendayu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004251930000
出版者 一草舎出版
出版者ヨミ イッソウシャ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Issosha/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 信州松代に囲碁の天才がいた! 江戸時代に「日本一のアマチュア強豪」「黙許5段」と謳われた信州松代藩士・関山仙太夫の生涯をはじめて集大成。貴重な棋譜も多数収録し、当時の信州囲碁界を再現した貴重な郷土資料でもある。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170110010000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-902842-01-7
ISBNに対応する出版年月 2004.10
TRCMARCNo. 04056369
Gコード 31448088
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2004.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200410
出版者典拠コード 310001331800000
ページ数等 215p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 795.021
NDC9版 795.021
図書記号 ナシセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年譜:p207〜210
『週刊新刊全点案内』号数 1397
流通コード B
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110304
一般的処理データ 20041105 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ