タイトル | ディドロ著作集 |
---|---|
タイトルヨミ | ディドロ/チョサクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Didoro/chosakushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700089800000000 |
巻次 | 第1巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
タイトル標目(全集コード) | 002759 |
多巻タイトル | 哲学 |
多巻タイトルヨミ | テツガク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tetsugaku |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | ディドロ‖[著] |
著者ヨミ | ディドロ,ドニ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Diderot,Denis |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ディドロ |
著者標目(ローマ字形) | Didoro,Doni |
記述形典拠コード | 120000074100002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000074100000 |
各巻の責任表示 | 小場瀬/卓三‖監修 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オバセ,タクゾウ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小場瀬/卓三 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Obase,Takuzo |
記述形典拠コード | 110000247580000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000247580000 |
各巻の責任表示 | 平岡/昇‖監修 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒラオカ,ノボル |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平岡/昇 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hiraoka,Noboru |
記述形典拠コード | 110000830430000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000830430000 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hosei/Daigaku/Shuppankyoku |
本体価格 | 頒価不明 |
TRCMARCNo. | 86-54486 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1976 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197600 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7710 |
出版者典拠コード | 310000196520000 |
ページ数等 | 453p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 135.3 |
NDC9版 | 135.3 |
図書記号 | デデ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | I |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130927 |
一般的処理データ | 19860101 1976 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 哲学断想 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | テツガク/ダンソウ |
タイトル(ローマ字形) | Tetsugaku/danso |
タイトル | 盲人に関する手紙 |
タイトル(カタカナ形) | モウジン/ニ/カンスル/テガミ |
タイトル(ローマ字形) | Mojin/ni/kansuru/tegami |
タイトル | 自然の解釈に関する思索 |
タイトル(カタカナ形) | シゼン/ノ/カイシャク/ニ/カンスル/シサク |
タイトル(ローマ字形) | Shizen/no/kaishaku/ni/kansuru/shisaku |
タイトル | 基本原理入門 |
タイトル(カタカナ形) | キホン/ゲンリ/ニュウモン |
タイトル(ローマ字形) | Kihon/genri/nyumon |
タイトル | ダランベールの夢 |
タイトル(カタカナ形) | ダランベール/ノ/ユメ |
タイトル(ローマ字形) | Daranberu/no/yume |
タイトル | 物質と運動に関する哲学的諸原理 |
タイトル(カタカナ形) | ブッシツ/ト/ウンドウ/ニ/カンスル/テツガクテキ/ショゲンリ |
タイトル(ローマ字形) | Busshitsu/to/undo/ni/kansuru/tetsugakuteki/shogenri |
タイトル | ブーガンヴィール旅行記補遺 |
タイトル(カタカナ形) | ブーガンヴィール/リョコウキ/ホイ |
タイトル(ローマ字形) | Buganbiru/ryokoki/hoi |
タイトル | 女性について |
タイトル(カタカナ形) | ジョセイ/ニ/ツイテ |
タイトル(ローマ字形) | Josei/ni/tsuite |
タイトル | 哲学者とある元帥夫人との対話 |
タイトル(カタカナ形) | テツガクシャ/ト/アル/ゲンスイ/フジン/トノ/タイワ |
タイトル(ローマ字形) | Tetsugakusha/to/aru/gensui/fujin/tono/taiwa |